ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

教育委員会の共催・後援

記事ID:0055531 更新日:2023年4月26日更新 印刷ページ表示

 安曇野市教育委員会では、教育委員会以外が行う教育関係行事について、共催または名義後援を行っています。共催・後援には、申請及び承認が必要です。

  • 教育関係行事とは、講演会、演奏会、体育大会など、教育や文化、スポーツの普及向上に関係するものをいいます。
  • 共催とは、行事の企画または運営に参加し、責任の一部を負担することをいいます。
  • 後援とは、行事の趣旨に賛同し名義の使用を承認することをいいます。責任の負担はいたしません。

承認の条件

申請者の範囲

  1. 国または地方公共団体
  2. 学校または学校の連合体
  3. (1)、(2)以外の団体で、次の「審査基準」をすべて満たすもの

審査基準

  1. 行事の内容が、教育、学術、文化及びスポーツの普及向上に貢献するものであること。
  2. 公益性のあるもので、営利を目的としないこと。
  3. 政治活動または宗教活動ではないこと。
  4. 参加者等の範囲が、安曇野市内全域またはそれ以上であること。
  5. 入場料、参加料、出品料等の経費を主催者が徴収する場合、経費の算出等について 配慮されており、営利事業的なものではないこと。
  6. 団体内の親睦等が主たる目的ではないこと。

その他

 教育委員会では、原則として経費の負担はいたしませんのでご注意ください。

申請から報告までの流れ

1 申請

 「共催・後援申請書」を、原則として行事の開催30日前までに教育委員会へ提出してください。
 申請書には、次の書類を添付してください。

  • 行事内容の分かる資料(計画書、要項、パンフレット、チラシ等)
  • 収支予算書(入場料、参加料等を徴収する場合)
  • 団体の規約、役員名簿(任意団体、実行委員会等の場合)

2 承認の可否

 教育委員会では申請の内容を審査し、その結果を申請者あてに通知します。

「共催を必要とする行事」「過去に安曇野市教育委員会が後援をしたことのない行事」「審査基準を満たしているか協議が必要な行事」については、毎月下旬に開催の定例教育委員会で決定しますので、余裕をもって申請してください。

3 内容に変更がある場合

 行事の内容が変更された場合は、速やかに報告してください。

4 実施報告

 行事終了後、その結果について報告してください。
 報告がない場合、次回以降の申請について承認できませんのでご注意ください。

共催・後援申請書

共催・後援の申請書、実施報告書の様式は、こちらからダウンロードできます。

※様式については、ダウンロードしてお使いください。

このほか、安曇野市の共催・後援の様式は、こちらをご覧ください。

申請先

安曇野市教育委員会 教育部 
〒399-8281 安曇野市豊科6000番地 
電話 学校教育課   0263-71-2223 
   生涯学習課   0263-71-2466
   文化課     0263-71-2463

   子ども家庭支援課 0263-71-2078   
   ファックス    0263-71-2338

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?