ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・文化・スポーツ > 図書館 > 図書館 > 安曇野市図書館 > 図書館ダイアリー 4月から6月(2017)

本文

図書館ダイアリー 4月から6月(2017)

記事ID:0052276 印刷用ページを表示する 掲載日:2017年6月30日更新

中央図書館 課題図書コーナー(6月26日)

 中央図書館では、課題図書コーナーをつくりました。

課題図書コーナー

 夏休みが近づくと、貸し出しが多くなるコーナーですので、お早めに手にとってみてください。

明科図書館 第3回ひまわり講座 マーブリングでうちわ作り(6月24日)

 明科図書館では、水面に描いたインクの模様をうつし取る「マーブリング」体験と、カラフルなマーブル模様を生かしたうちわ作りの講座を行いました。

 前半のマーブリング体験では、はがきにインクをうつし取りました。暑中見舞いに活用できそうなさわやかなはがきができました。

マーブリング体験1 マーブリング体験2

うちわ作り1 うちわ作り2

 後半のうちわ作りでは、金魚やカブトムシ、朝顔といった夏らしいモチーフとマーブル模様を組み合わせて、世界で一つだけのすてきなうちわができました。

中央図書館 おはなしとしょかん(6月24日)

 中央図書館では、毎月第3土曜日におはなし会を開催しています。

 6月は、穂高絵本とお話の会の皆さんによる絵本の読み聞かせやエプロンシアターで、楽しいひとときとなりました。

おはなしとしょかんの様子 おはなしとしょかんの様子

 次回は7月15日に開催しますので、お気軽にお越しください。

三郷図書館 郷土の民話講座(6月22日)

 三郷図書館では、郷土の民話講座「あづみ野の伝承・民話へのねがい」を開催しました。

 参加された方々は、安曇野児童文学会のみなさまのお話や朗読を熱心にお聞きし、

 地元に伝わる民話の大切さをまなびました。

民話講座写真1 民話講座写真2 民話講座写真3

中央図書館 テーマ展示(6月20日)

 中央図書館児童書のテーマ展示は、「写真でたのしむえほん」です。動物や植物、科学などのさまざまジャンルから写真絵本を集めました。

 写真絵本で、普段はなかなか体験できない世界をのぞいてみませんか。

中央図書館児童展示コーナー

中央図書館 ミニコーナー(6月20日)

 中央図書館では、「雨」に関する絵本を集めました。

中央図書館ミニコーナー

 雨が多い季節になりました。季節の本をひらいて、楽しく梅雨を過ごしましょう。

中央図書館 ミニコーナー(6月10日)

 中央図書館では、体操やストレッチに関する本を集めました。

中央図書館 ミニコーナー

 7月1日には、中央図書館で「ちょこっと運動でいきいき生活」と題し、だれでも簡単にできる体操講座を開催します。

明科図書館 明科児童館でのお話し会(6月9日)

 明科図書館では、明科児童館におじゃまして、二度目の乳幼児向けのおはなし会を開催しました。

 お母さんの膝の上から飛び出して、絵本の前まで見に来てくれたお子さんがいました。すっかりおはなしに引き込まれていたようです。

児童館おはなし会6.9

 このおはなし会は、明科児童館との連携事業の一環として、月に一度、不定期で開催しております。

 次回の開催日時などは、明科児童館(62-2482)へお問い合わせください。

 毎回、乳幼児でも楽しめるおはなしをご用意しております。ぜひ一度ご参加ください。

中央図書館 ミニコーナー(6月4日)

 6月4日から10日は、「歯と口の健康週間」です。中央図書館では、歯に関する本を集めました。

中央図書館 児童ミニコーナー

 この機会に歯と口の健康を考えてみてはいかがでしょうか。

堀金図書館 絵本わくわく講座(6月3日)

堀金図書館では、絵本に登場する料理をつくる「絵本わくわく講座」第1回を開催しました。

今回のテーマは言葉遊びの楽しい絵本「めんのめんめん」(庄司三智子/作、岩崎書店)に出てくるスパゲッティ・ナポリタン。

サラダとデザートも手作りし、みんなでおいしくいただきました。

調理風景 料理 読み聞かせ

中央図書館 テーマ展示(5月30日)

 中央図書館一般書のテーマ展示は、「夏に向けて!ヘルスケア」です。ヨガやダイエット、栄養管理など、ヘルスケアに関する本を集めました。

中央図書館 展示ヘルスケア

 季節の変わり目は、体調を崩しやすいものです。ヘルスケアで楽しく夏を迎えましょう。

 中学生・高校生向けの本を置いているYA(ヤングアダルト)の棚の展示も変わり、「文化祭」をテーマにした本を集めました。

中央図書館 ヤング展示

 部活やクラスでの発表のヒントに棚をのぞいてみてください。文化祭の成功を図書館も応援しています!

中央図書館 ミニコーナー(5月30日)

 中央図書館では、7月9日に開催する「柳田邦男さん講演会」に合わせ、ミニコーナーをつくりました。

中央図書館 柳田邦男講演会ミニコーナーの様子 中央図書館 柳田邦男講演会ミニコーナーの様子

 当日は、「生きる力、絵本の力 ~大人も子どもも心が育つ~」と題し、講演していただきます。

中央図書館 ミニコーナー(5月27日)

 中央図書館では、7月8日に堀金公民館で開催する「新・オバハン落語ユニット三色団子の絵本&落語ライブ」に合わせ、メンバーであるあおきひろえさんの絵本や落語絵本を集めました。

中央図書館ミニコーナーの様子

当日は、落語や絵本の読み聞かせなど、盛りだくさんの内容でお送りします。ぜひご来場ください。

中央図書館 職場体験学習(5月23・24日)

 中央図書館でも二日間にわたり、堀金中学校の生徒の皆さんが職場体験を行いました。

 本の排架(返却された本をラベルの位置に戻す作業)など、図書館の様々な仕事を体験していただきました。2日目には、おはなし会にも参加していただき、手遊びにも挑戦しました。

堀金中学校職場体験の様子 堀金中学校職場体験の様子

豊科図書館 職場体験学習 (5月23・24日)

豊科図書館では、二日間にわたって堀金中学校の生徒さんが職場体験学習を行いました。

カウンターでの貸出返却などの業務のほか、図書館の様々な仕事を体験していただきました。

また、体験を終えた生徒さん達には館長から修了書が渡されました。

図書館で配布するチラシ作りをする生徒 新しい本を紹介するコーナーに資料を並べに行く生徒

資料に専用の透明コーティングカバーをする作業風景 館長から修了書を渡される生徒

明科図書館 ひまわり講座 おりがみで遊ぼう と おはなし会 (5月25日)

 明科図書館では、ひまわり講座とおはなし会のセット開催をしました。

 前半は、「おりがみで遊ぼう」というテーマで、折り紙が一枚あれば楽しく遊べるおもちゃになる「吹きゴマ」などを子どもたちと作って遊びました。

 後半は、読書月間中の全館共通テーマ「本はおいしい」にちなんだ本の読み聞かせをしました。

おりがみ1 おりがみ2 4月おはなし会

 子どもたちは、できあがった吹きゴマを、どんなふうに持てばきれいに回るか、ハネのどの部分に息を吹きかけると早く回るか、試しながら楽しんでいました。

中央図書館 さんぽ市おはなし会(5月20日・21日)

  中央図書館では、「安曇野さんぽ市」に合わせ、おはなし会を開催しました。大型絵本やパネルシアターなどで、大いに盛り上がりました。

 21日には、くいんぼうゴリラも登場!大きなホールでの開催ということもあり、いつもとは少し違った雰囲気を味わっていただけたのではと思います。

さんぽ市おはなし会 さんぽ市おはなし会

明科図書館 明科児童館でのおはなし会(5月19日)

 明科図書館では、同じ施設内にある明科児童館におじゃまして、乳幼児向けのおはなし会を開催しました。

児童館おはなし会 5月

 明科児童館との連携事業の一環として、月に一度、不定期で開催いたします。

 次回の開催日時などは、明科児童館(62-2482)へお問い合わせください。

中央図書館 ミニコーナー(5月16日)

 中央図書館では、「ビブリオバトル」に関する本を集めました。

ビブリオバトルミニコーナー

 6月10日(土曜日)には、中央図書館に信州大学工学部図書館で定期的に開催されている「つきいちビブリオバトル」がやってきます。熱い書評合戦をぜひご覧ください!

中央図書館 テーマ展示(5月16日)

 中央図書館児童書のテーマ展示は「おとうさん おかあさん」です。

 父の日、母の日に合わせ、お父さんとお母さんに関する絵本を集めました。この機会に、日ごろの感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

中央図書館 児童展示

明科図書館 第2回ひまわり講座 子どもも楽しめる落語(5月14日)

 明科図書館では、アマチュア落語家 善亭穴太(明南小学校教頭 矢口高士)さんをお招きして、気長な男と短気な男のやり取りが滑稽な「長短」など、大人も子どもも楽しめる落語を披露していただきました。

落語1 落語2

 話し方や声、身振り手振りを活かして、ひとりで何役も演じ分け、扇子と手ぬぐいを使って様々なものを表現する話芸に、子どもたちも大笑い。家族で楽しいひと時を過ごすことができました。

 図書館内には、この機会に落語に興味を持っていただけるよう、落語に関する本も多数展示しております。ぜひ、手に取ってみてください。

中央図書館 ミニコーナー(5月9日)

 5月9日はアイスクリームの日です。中央図書館では、アイスクリームが出てくる絵本を集めました。

中央図書館ミニコーナー アイスクリーム

 もうすぐアイスクリームがおいしい季節がやってきますね。

中央図書館 ミニコーナー(5月2日)

 中央図書館では、「雪形」に関する本を集めました。

中央図書館 ミニコーナー雪形

 普段何気なく見ている景色から、季節の移り変わりを教えてくれる自然のサインを見つけてみるのも、おもしろいかもしれません。

中央図書館 テーマ展示(5月1日)

 中央図書館一般書のテーマ展示は「激動の幕末!」です。

 坂本龍馬と高杉晋作の没後150年の節目に合わせ、幕末に関する本を集めました。めまぐるしく変化した時代を本の世界から感じてみてはいかがでしょうか。

中央図書館 一般書5月の展示

 毎月中央図書館で開催している映画上映会も今月は、高杉晋作をテーマにした作品を上映します。

中央図書館 紙を使ったかがくあそび(4月22日)

 中央図書館では、こども読書の日企画として、紙を使ったかがくあそびワークショップを開催しました。

 ミニおはなし会からはじまり、10円玉を使った紙の実験をして、みんなで紙の「ふしぎなおうち」もつくりました。普段何気なく使っている「紙」から、身近な科学に触れるワークショップとなりました。

ワークショップの様子 ワークショップの様子

ワークショップの様子 ワークショップの様子

中央図書館 おはなしとしょかん(4月15日)

 中央図書館では、毎月第3土曜日におはなし会を開催しています。

4月は穂高絵本とお話の会の皆さんによる絵本の読み聞かせやつみきを使ったおはなしで素敵なひとときとなりました。

おはなしとしょかんの様子 おはなしとしょかんの様子

 次回は「安曇野さんぽ市」に合わせ、5月20日、21日に多目的交流ホールで「さんぽ市おはなし会」を開催します。両日とも1回目は午前11時から、2回目は午後1時からを予定しています。ぜひ足を運んでみてくださいね。

堀金図書館 リニューアル1周年記念祭(4月1日)

 堀金図書館では、今年4月で新館オープンより1周年を迎え、リニューアル1周年記念祭を開催しました。

 第1部は職員によるおはなし会。手遊びにはウクレレも登場し、おいしいものがたくさん登場する絵本やエプロンシアター、紙芝居で盛り上がりました。

第1部 

 第2部はおりがみのワークショップで、A5の用紙で折れるスマホスタンドを作りました。立体的な仕上がりのおりがみに夢中になって挑戦しました。

 第2部 第2部作品

中央図書館 テーマ展示(4月1日)

 中央図書館一般書のテーマ展示は「自然にふれよう」です。

 中央図書館4月の展示の様子

こどもの読書月間(4月1日から5月14日)

 こどもの読書月間に合わせ、さまざまな催し物を開催しています。

 期間中、読書通帳に読んだ本の題名を書いて図書館へお持ちください。小学生は10冊、中学生は5冊でプレゼントを差し上げます。

さらに、マスキングテープで飾り付けた読書通帳を配布しています。中央図書館では、自分で通帳を飾り付けるコーナーも設けています。

読書通帳 読書通帳デコレーションコーナー

 全館共通で「本はおいしい」のテーマ展示もおこなっています。

こどもの読書月間展示の様子 中央図書館の様子です。

その他、各図書館でおはなし会を開いています。この機会にたくさんの本と出会ってください。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?