三郷交流学習センター開館
三郷交流学習センター 平成30年3月10日午前11時開館!
正面玄関
昨年1月から建設工事を進めてきました三郷交流学習センターが竣工しました。開館準備を経て、平成30年3月10日(土曜日)午前11時に開館します。
この施設は、三郷支所に隣接し、安曇野市図書館の「三郷図書館」、展示や自習・談話室として多目的に利用できる「展示ギャラリー」、様々な学習や各種講座など利用できる「学習室(2室)」、調べ物や勉強など個人で利用できる「自習室」が併設された複合施設です。
施設概要
〇建 設 地 安曇野市三郷明盛4810番地1 他(三郷支所東隣)
〇敷地面積 12,085.52平方メートル
〇構 造 鉄骨造平屋建て(最高の高さ:10.586m)
〇延床面積 1,846.26平方メートル(交流学習センター本体1,816.52平方メートル:交流部門855平方メートル・図書館部門961平方メートル)
〇建築面積 2,223.48平方メートル(センター本体2,095.86平方メートル)
開館時間及び休館日
開館時間
〇三郷交流学習センター 午前9時から午後9時30分まで
〇三郷図書館 午前10時から午後6時まで
休館日
〇月曜日(その日が祝日の場合を除く)
〇祝日の翌日(その日が日曜日、土曜日又は祝日の場合を除く)
〇12月28日から1月4日まで
〇毎月最終金曜日(三郷図書館のみ)
主な施設
三郷図書館(961平方メートル)(開館時:41,000冊、平成32年:53,000冊)
図書館は天井を高くし、間接光を取り入れた明るい館内になります。書架と書架との間隔も広く取り、ゆったりとした開放感を持たせています。
図書館は児童書が充実しているほか、視聴覚資料であるCD・DVDも多数そろえ、新聞や雑誌も閲覧できます。閲覧席は約90席あります。
図書館内 閲覧席
〇展示ギャラリー(103平方メートル)
ピクチャーレール付きの移動展示パネルを取り出して絵画や写真などを展示できます。
【施設使用料】(入場料を徴収しない場合)
1日につき3,100円
(ただし、入場料徴収、使用時間超過、物販、広告宣伝等の場合は、使用料に加算されます)
展示ギャラリーの様子
〇学習室1(64.8平方メートル)学習室2(51.84平方メートル)
各種会議や講座、打ち合わせなどにご利用いただけます。学習室1と学習室2はパーテーション(間仕切り)を取り除き、1室として利用することができます。
【施設使用料】(入場料を徴収しない場合)
午前9時から正午 400円/1室
午後1時から午後5時 500円/1室
午後6時から午後9時30分まで 450円/1室
(ただし、入場料徴収、使用時間超過、物販、広告宣伝等の場合は、使用料に加算されます)
学習室1の様子
〇オープンスペース
来館者の方々のくつろぐ空間としてご利用いただけます。自動販売機やカフェコーナーがあり、待ち合わせや歓談など自由に利用でき、簡易な食事をとることができるスペースです。また、スマートフォンやタブレットなど無線LAN(Wi-Fi)を利用できる通信端末」があれば、だれでもご利用いただけます。
明るく広々としたオープンスペース
〇自習室(77.76平方メートル)
地域活動、生活、仕事などに必要な学習、調査の場として無料で利用できます。(窓口で申し込み)
施設申し込み及びお問い合わせ先
三郷交流学習センター
〒399-8101 安曇野市三郷明盛4810番地1
電話0263-88-3057 ファックス0263-76-3077
三郷図書館
〒399-8101 安曇野市三郷明盛4810番地1
電話0263-76-3078 ファックス0263-76-3077