ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

藤森 馨|安曇野ゆかりの先人たち

記事ID:0052041 印刷用ページを表示する 掲載日:2015年10月29日更新

藤森 馨の写真

拡大表示

藤森 馨
ふじもり かおる

信州実業界の重鎮として活躍するとともに、豊科町長に就任し、地方行政に貢献する。

生年月日 1886年(明治19)
没年月日 1947年(昭和22)
関連地域 豊科(新田)
職業・肩書 自治功労者
活躍年 昭和時代
ゆかりの分野 政治(政治)

 

経歴

豊科新田に生れました。松本中学校(現深志高等学校)、第一高等学校を経て、東京帝国大学(現東京大学)に進みました。その後、母校の小林有也校長に迎えられて教師となりました。1915年(大正4)に教壇を退き、信州銀行の常務取締役に就任し、実業界に入りました。1921年(大正10)には、豊科町長となり、郡町村会長、県町村会副会長も歴任して地方行政に貢献しました。1925年(大正14)から信州銀行頭取、長野貯蓄銀行取締役、信州電気株式会社監査役を兼任したほか、松本商工会常議員となり、信州実業界の重鎮として活躍しました。また、経済界のみならず、方面委員、家庭審判調停委員として社会福祉事業に貢献しました。消防事業では、郡・県代議員、大日本消防協会代議員となって多大な貢献をしました。1947年(昭和22)、61歳で亡くなりました。

略歴譜

1886年(明治19) 0歳 豊科新田に生れる。 
    松本中学校、第一高等学校を経て、東京帝国大学に進む。
    母校の小林有也校長に迎えられて教鞭(きょうべん)をとる。
1915年(大正4)   信州銀行の常務取締役に就任し、実業界に入る。
1921年(大正10)   豊科町長となる。
1925年(大正14)   信州銀行頭取、長野貯蓄銀行取締役、信州電気株式会社監査役を兼任し、また松本商工会常議員となり、活躍する。
    方面委員、家庭審判調停委員として社会福祉事業に貢献する。
    消防事業は、郡・県代議員、大日本消防協会代議員となる。県下で稀なノーザン式ガソリンポンプ車を購入する。
    郡町村会長、県町村会副会長に歴任して、地方行政に貢献する。
    時間尊重の啓蒙・定時励行を自ら実践し、大日本生活改善同盟から表彰される。
1947年(昭和22) 61歳 亡くなる。

参考文献

南安曇郡誌第三巻下 南安曇郡誌改訂編纂会/編 安曇野市立図書館
豊科町誌 豊科町誌編纂会/編 安曇野市立図書館

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?