ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災・防犯・交通安全 > 防災情報 > アナログ同報系防災行政無線廃局のお知らせ

本文

アナログ同報系防災行政無線廃局のお知らせ

記事ID:0011875 更新日:2016年3月1日更新 印刷ページ表示

アナログ方式の同報系防災行政無線は平成28年3月31日で廃局となりました。4月1日以降はデジタル方式のみの運用となります。デジタル同報系防災行政無線は屋外拡声子局(屋外スピーカー)での放送になります。内容につきましては災害時や人命に係る事項、防災情報等の緊急放送となります。

なお、これまで使用していた戸別受信機は、市役所本庁舎・各支所内の小型家電リサイクル回収ボックス、または、豊科・穂高リサイクルセンター、明科ストックヤードの開場日(ごみ・資源物回収カレンダーを参照ください)に指定の場所へ排出してください。

市防災行政無線テレフォンサービス

デジタル同報系防災行政無線の内容を確認したい場合は、市防災行政無線テレフォンサービス(フリーダイヤル:0120-27-1313)にかけていただくと防災無線で放送した内容を聞くことができます。

安曇野市メール配信サービス

火災・気象・地震などの防災情報につきましては、事前登録制の安曇野市メール配信サービスで配信していますので、ぜひご登録ください。登録は安曇野市メール配信サービスのご案内をご確認ください。

緊急速報メールシステム

避難勧告・避難指示等、緊急性の高い情報は携帯電話3社(docomo・au・ソフトバンク)を利用して一斉配信します。
(手続きは不要ですが、機種によっては設定が必要です。)

コミュニティFm(あづみ野エフエム)

屋外拡声子局で放送した内容は、放送後時間をおいてあづみ野エフエム(周波数 FM76.1メガヘルツ)で放送されます。

※「用語解説」のリンクはWeblio辞書<外部リンク>の用語の解説ページへ移動します。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?