ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の紹介 > > ホストタウン事業 平成30年度の取り組み

本文

ホストタウン事業 平成30年度の取り組み

記事ID:0049135 更新日:2018年12月7日更新 印刷ページ表示

ホストタウン事業 平成30年度の取り組み

オーストリアのカヌースラローム選手が安曇野市へ来訪されました。

 平成30年度は、オーストリアカヌー連盟所属のカトリン・ライトマイヤー、ニーナ・ヴェラチニヒ選手に平成30年9月20日から23日の日程で安曇野市にご来訪いただき交流を深めました。
 滞在中は、明南小学校での交流事業への参加と児童へのカヌーデモンストレーション、穂高東中学校で英語授業への参加と給食体験、市長の懇談をはじめ、カヌー愛好家の皆さんに向けた講習会の開催、クラムザッハ友好会主催の音楽会への参加など交流を深めました。
 安曇野滞在最終日となった23日には、前川で行われるカヌー大会、通称「ハネタクカップ」にゲストとして参加し、世界の技術を披露していただきました。
 今回のような交流を契機に、カヌースラローム競技が身近で行われていることを知る機会となり、カヌーへ興味を持つ方が増えればと思います。
 今後も、このオーストリア共和国・カヌーチームのホストタウンを良きご縁として、オーストリアへの理解を深める機会を設けるとともに、オーストリア共和国・カヌーチームの応援を通じて、グローバルな視点で人と人との繋がりを大切にする多文化共生社会の実現を目指します。

 東京2020オリンピック・パラリンピックでオーストリア・カヌーチームを応援しましょう!

katrin and nina
※写真左から  オーストリアカヌー連盟 ニーナ・ヴェラチニヒ選手
                          カトリン・ライトマイヤー選手

2018.9.21 安曇野市立明南小学校にて

meinan1 meinan2 
・交流授業では、オーストリアを勉強するとともに、子どもたちが英語で話しかけました。

meinan3 meinan4
・デモンストレーションでは、カヌースラローム競技の簡単なルールを学びました。

meinan5
・最後に皆で記念写真を撮りました。

安曇野市立穂高東中学校にて

hotakaeast1 hotakaeast2
・英語で日本の中学校生活を伝えました。

hotakaeast3 hotakaeast4
・けん玉や日本の給食も体験していただきました。

沈金体験

setsuromuseum1 setsuromuseum2
・高橋節郎記念美術館で「沈金体験」を行いました。

市長との懇談

 mayor2 mayor3
・市長との懇談では、「2020年の代表選手を目指して頑張って」とお伝えしました。

 

2018.9.22 カヌー講習会

 workshop am1 workshop am2
・午前中は、明科公民館の講堂で動画や実技を交えての講義が行われました。

 workshop pm1 workshop pm2  
・午後は実力別に2班に分け実技を学びました。

音楽コンサート「チロル音楽と日本の唱歌の夕べ」開催

 姉妹都市・オーストリア共和国チロル州クラムザッハとの民間交流を行う、安曇野・クラムザッハ友好会が主催するロビーコンサート「チロル音楽と日本の唱歌の夕べ」に招待を受け、今回の訪日にあたり歓迎していただきました。 

 bouguet presentation performance 

 state of the venue
・南安曇農業高校の生徒さんから花束贈呈がありました。 コンサートには、約300人のお客様が訪れ、皆で音楽を楽しみました。 

2018.9.23 第3回ハネタクカップ

 canoeing k1 canoeing k2 canoeing n1 canoeing n2
 ・招待選手として大会に参加し、世界の技術を披露していただきました。

 encouragemant
 ・明南小学校の小学生も応援に駆け付けました。

 group photo 

2018.9.24 東京2020・カヌースラローム会場視察

 inspection from the ferris wheel

 venue overlook
  友好都市・東京都江戸川区の葛西臨海公園に建設中のカヌースラローム会場を見学しました。 
  これからのお二人の活躍とともに、この会場で応援できることを願っています。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?