安曇野市公式ホームページ
安曇野市公式モバイルサイト

■第3回安曇野市寄せ植えコンテストの審査結果について

令和6年10月5日(土曜日)開催した寄せ植えコンテストの模様です。

出場10チームから25人の皆さんが、今年こそはと上位入賞を競いました。

この、寄せ植えコンテストは安曇野市緑化協会の協力により開催されました。

  ?

見出し(大)
この項目を編集する
▲一番上へ
△ひとつ上へ
▽ひとつ下へ
▼一番下へ
第3回安曇野市寄せ植えコンテスト審査結果
文章
この項目を編集する
▲一番上へ
△ひとつ上へ
▽ひとつ下へ
▼一番下へ
第3回安曇野市寄せ植えコンテストの審査会が、この程開催され出展グループ10組が入賞を果たしました。
ワープロライク
この項目を編集する
▲一番上へ
△ひとつ上へ
▽ひとつ下へ
▼一番下へ

第3回安曇野市寄せ植えコンテスト審査結果(上位3グループ)

?? 

最優秀賞 

グループ名  チーム青柳

代表者    青柳 久子 様

審査コメント ? ?高さの比率もうまく取れていてバランスが非常によいです。

? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ずっと見ていて飽きない作品に仕上がっています。ボリューム

? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?感も良いです。植栽をシンメトリーにしたことで安定感が生まれ

? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?ています。カリヤスを株分けも良い作品に繋がっています。 ? ?

?

?

優秀賞

グループ名   山麓・花畑

代表者? ?   ?  青柳 暁子 様

審査コメント  ? 花材の葉先をうまく使い、動きのある作品で美しくまとまっています。

       ? 質感、グラデーションを考えて植栽したことが伺えます。

? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? また、カリヤス、コスモスの使い方も良く優しげな感じで、とてもお洒落

? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? な雰囲気にまとめた作品です。 

?

?

優秀賞

グループ名   田多井 さくらんぼ

代表者? ?   ?  猿田 みさ子 様

審査コメント  ??花材を手前に敷き占めてボリューム感を出し、後方とのバランスを

       ? より立体的に作り上げています。カリヤスの葉の使い方に動きがあり

? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? 優しげな感じでとてもお洒落な雰囲気にまとめた作品です。

?

安曇野市緑化協会から副賞として花の種が送られました。 

?

?

?

?

?

?

見出し(小)
この項目を編集する
▲一番上へ
△ひとつ上へ
▽ひとつ下へ
▼一番下へ
展示について
ワープロライク
この項目を編集する
▲一番上へ
△ひとつ上へ
▽ひとつ下へ
▼一番下へ

? ?

寄せ植えコンテストの出展作品は、安曇野市役所本庁舎入り口東側通路沿いに展示しました。

?



[0]安曇野市公式モバイルサイトトップへ
(C)安曇野市役所
電話:0263-71-2000