ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 感染拡大防止に関するお願い(4/24)

本文

感染拡大防止に関するお願い(4/24)

記事ID:0061629 更新日:2020年4月24日更新 印刷ページ表示

感染拡大防止に関するお願い(4/24)

 大型連休を前に、宮澤宗弘市長から皆さまに向けてのメッセージを公開しました。市民の皆さま、そして県外から安曇野への来訪を検討している皆さまへのお願いです。
 大切な命と健康を守るため、一人ひとりが強い意志をもって、感染しない・させないために最大限の努力を惜しまず、頑張ってこの局面を乗り越えましょう。

メッセージ本文

 緊急事態宣言発令を受け、新型コロナウイルス対策について、改めて私からお願いを申し上げます。

 これまでの県内の感染事例は、感染拡大地域からの帰省など、県外との往来による感染がほとんどだと報道されています。

 そして、その方のご家族に感染が広がり、勤務先等でさらに拡散するなど、感染者が増え続けている状況にあります。

 新型コロナウイルス感染症は、熱や鼻水、喉の痛みなど風邪の症状と同様であり、見分けがつきづらいといいます。また、まったくの無症状でもPCR検査で陽性が判明するなど、知らないうちに感染している危険性があります。

 県外から来た人と接触があった場合は、本人のみならず、ご家族の皆さんも14日間外出を控えていただくよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 軽症とみられた患者が、急に悪化し、命を落としたり、重症化するなど、治療法が確立されていない中では、本当に怖い病気です。

 注意していても、誰もが感染する可能性があります。

 市民の皆様には、大型連休もありますが、決して気を緩めず、当分の間は3密を避けていただき、人との接触8割減を目標に、行動の自粛をお願いします。

 そして、安曇野に観光などでお越しいただく予定であった皆様は、移動を控えていただくようお願いいたします。

 この事態が収束を迎えた際には、市をあげて歓迎させていただきます。どうか、しばらくの間、ご来訪を辛抱いただきますようお願い申し上げます。

 大切な命と健康を守るため、一人ひとりが強い意志をもって、感染しない・させないために、最大限の努力を惜しまず、頑張ってこの局面を乗り越えましょう。 

令和2年4月23日 安曇野市長 宮澤 宗弘

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?