ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 新型コロナウイルス感染症患者発生に関する市長メッセージ(7/18)

本文

新型コロナウイルス感染症患者発生に関する市長メッセージ(7/18)

記事ID:0063445 更新日:2020年7月18日更新 印刷ページ表示

新型コロナウイルス感染症患者発生に関する市長メッセージ(7/18)

 本日7月18日、長野県から発表があり、安曇野市において新型コロナウイルスの感染者が1名確認されました。

 感染された方に心よりお見舞いを申し上げ、一日も早い回復をお祈りいたします。

  市としましては、引き続き関係機関と連携を図り、市民の皆さまの生命、生活を守るため全力で対応してまいります。市民の皆さまには、「3密を避けること」、「ソーシャル・ディスタンスを確保すること」、「手指消毒や手洗いを徹底すること」など、「新しい生活様式」をしっかりと行っていただき、感染予防の徹底を改めてお願いいたします。

 また、感染が拡大している地域への往来はできる限り控えていただき、やむを得ず出掛ける場合は3密対策を講じ行動歴を記録するなど、自らの健康管理を徹底してください。

 発熱や咳、倦怠感や味覚・嗅覚の異常などの症状がみられる場合には、松本保健福祉事務所(松本保健所)へ相談いただくようお願いいたします。

 私たち一人一人が感染拡大を防ぐ当事者です。ご自身や大切な人の命を守るため、感染防止に向け一層のご協力をお願いいたします。

 また、この度の発表により、感染者に関する様々な情報が飛び交い、不確かな情報や事実と異なる情報が広がることが予想されます。市民の皆さまには、不安な気持ちに負けず、人権に配慮した冷静な行動をとっていただくようお願いいたします。

 

令和2年7月18日
安曇野市新型コロナウイルス感染症対策本部長
安曇野市長 宮澤宗弘

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?