ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 新型コロナウイルスの急速な拡大を受けての市長メッセージ(1/8)

本文

新型コロナウイルスの急速な拡大を受けての市長メッセージ(1/8)

記事ID:0067656 更新日:2021年1月8日更新 印刷ページ表示

新型コロナウイルスの急速な拡大を受けての市長メッセージ(1/8)

 新型コロナウイルス感染症の急速な拡大を受け、政府は1月7日に首都圏の1都3県に緊急事態宣言を発出しました。改めて、感染拡大第3波の危機的状況を強く認識せざるを得ません。市民の皆様におかれては、緊急事態宣言対象地域への不要不急の往来を控えていただくとともに、感染拡大地域との往来についても自粛していただくようお願いいたします。
 また、長野県内においても1日当たりの新規陽性者数が過去最多を更新するなど、予断を許さない状況が続いています。感染爆発を何としても食い止めるため、徹底した人の流れの抑制をはじめとする感染予防対策の強化が必要であると考えます。
そのため、私から改めて、3つのお願いを申し上げます。
 

油断せず、消毒・手洗い・マスク着用の徹底を

 まずは、決して油断せず、アルコール消毒をこまめに行っていただき、手洗い、マスクの着用、検温の徹底をお願いいたします。

冬場においても換気の徹底を

 2つ目に、寒い冬ではありますが、室内の換気を定期的に行うとともに、人と人との距離を確保し、密閉、密集、密接の「3つの密」を避けていただくようお願いいたします。さらに、健康管理を徹底していただき、体調が悪いと感じたときは、まずは電話でかかりつけ医・松本保健所に相談をお願いいたします。

大人数・長時間の会食の自粛を

 3つ目には、全国的に会食をきっかけとする感染の拡大が多く確認されておりますので、大人数での飲食、長時間におよぶ飲食などについては、厳に控えていただきますようお願いいたします。
最後になりますが、感染リスクは誰にでもあります。感染者を特定するような行為、感染者や家族・医療従事者に向けた誹謗中傷や差別的な行為は絶対に行わないでください。冷静な対応を心がけていただきますよう重ねてお願いします。
明日から3連休を控えておりますが、慎重な行動をお願いするとともに緊急事態宣言が発出された地域からのご家族の帰省については、控えていただくようお願いいたします。皆様のご理解とご協力を賜りますよう、切にお願い申し上げます。
 

令和3年1月8日
安曇野市長 宮澤宗弘

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?