ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 「信州の安心なお店」認証取得について

本文

「信州の安心なお店」認証取得について

記事ID:0082812 更新日:2022年5月6日更新 印刷ページ表示

「信州の安心なお店」の有効期限は1年間です。

更新の手続きはお済みですか? 2ヶ月前から更新手続きができます。

「信州の安心なお店」認証取得制度とは

安曇野市の新型コロナウイルス感染拡大防止対策と経済活動の継続に向け、長野県の感染拡大防止対策の取り組みの一つである「信州の安心なお店」認証制度の認証取得を地域一体で推進する。

 

新規で「信州の安心なお店」を認証する方へ<外部リンク> ←こちらから申請できます。

 

既に取得されている方

「信州の安心なお店」制度の有効期限は1年間です。

2ヶ月前から更新手続きができます。

更新手続きはこちらから

更新手続き<外部リンク>について

更新に必要な書類

1.チェックシートA 【各業種共通】<外部リンク>

 

2.チェックシートB【業種ごとダウンロード】

 【飲食店用】はこちら<外部リンク>

 【宿泊業用】はこちら<外部リンク>

 【理容業用】はこちら<外部リンク>

 【療術業用】はこちら<外部リンク>

 その他業種の方はこちらから<外部リンク>

上記2種類の必要書類をFaxまたは郵送にてお送りください。

Tel  026-217-5219(事業者様お問い合わせ専用)
E-mail nagano2021ansin@tobutoptours.co.jp(事業者様お問い合わせ専用)

 

郵送

信州の安心なお店応援キャンペーン事務局
〒380-0823 長野市南千歳1-10-6 東邦ビル 東武トップツアーズ株式会社 長野支店内

Fax

Fax 026-217-5901(事業者様申込・お問い合わせ専用)

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?