本文
【5月9日(火曜日)からの対応】安曇野市図書館へご来館の方へ
安曇野市図書館へご来館の方へ
安曇野市では、新型コロナウイルス感染症対策本部連絡会議(第15回)を令和5年4月17日に開催し、5月8日以降のマスク着用等の対応方針を決定しました。
それに伴い、市内図書館も5月9日(火曜日)以降下記のとおりの対応とさせていただきます。 (8日 月曜日は休館日です。)
1 手指消毒・検温・飛沫防止ビニールについて
基本的な感染防止対策として、継続します。
(図書館窓口に設置している飛沫防止ビニールは、庁舎窓口でのアクリル板と同様の扱いです。)
2 マスクの着用について
【利用者】
・入館時の着用は求めません。
・会議やイベントは、原則制限なし。ただし内容によってマスク着用を推奨する場合があります。
・おはなし会参加時は、個人での判断をお願いします。
【職員】
・着用は個人の判断となります。
・おはなし会など大きな声を出す演者(ボランティア含む)等、イベント時はマスク着用とする場合があります。
3 イベントへの参加について
・イベント開催時のチェック表記入は不要です。
・受付時に、手指消毒と検温をお願いします。
4 閲覧席等の除菌について
・使用後の毎回の除菌作業は中止し、「使用済み・除菌済み」の表示は撤去します。ただし、開館若しくは閉館時に、除菌剤を使用した拭き掃除を行います。
5 図書資料の除菌について
・図書資料の除菌は平常時においても継続して行うものとします。
・図書除菌機は継続して設置しますので、引き続きご利用いただけます。
6 その他
・ジェットタオルは使用可能となります。
その他事項含め、館内での対応は状況に応じ検討、変更する場合があります。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。