ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 健康推進課 > 新型コロナウイルスワクチン接種に関する情報

本文

新型コロナウイルスワクチン接種に関する情報

記事ID:0091687 更新日:2023年9月29日更新 印刷ページ表示

新型コロナウイルスワクチン接種

安曇野市の新型コロナウイスルワクチン接種は、国の指示に基づき長野県と調整しながら、ワクチンの供給が可能となったときに的確かつ迅速に接種できるよう準備を進めています。

ワクチン接種に関する詳しい情報は、下記のバナーをクリックし内容をご覧ください。

ワクチン接種をお考えの皆さまへ

 ワクチン接種は強制ではありません。新型コロナウイルス感染症のワクチンの接種は、自治体等がしっかり情報提供を行った上で、接種を受ける方の同意がある場合に限り可能です。
 予防接種を受ける方には、予防接種による感染予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、受ける方自らの意志で接種を受けていただいています。受ける方の同意なく接種が行われることはありません。

厚生労働省 新型コロナウイルスワクチンの有効性・安全性について<外部リンク>
      新型コロナウイルスワクチンQ&A「ワクチンの安全性と副反応」<外部リンク>

​【重要】【12歳以上の方のみ】10月31日までの予約が10月2日9:00から行えます

 現在、予約の受付を停止している10月22日から10月31日までの予約を10月2日の9時から行います。なお、11月以降の予約開始時期につきましては、決まり次第ホームページでお知らせします。
​ なお、11歳以下の方(小児・乳幼児)の予約は通常通りに行います。

他のワクチンとの接種間隔

  • コロナワクチンはインフルエンザワクチンと同時に接種することができます。(双方のワクチンに接種間隔の規定はありません。)
  • インフルエンザワクチン以外のワクチンを接種するには、2週間間隔をあける必要があります。

生後6ヶ月から4歳 5歳から11歳までの接種 12歳以上の接種

春開始接種 秋接種開始 接種予約<外部リンク>

住所地外接種はこちらから 接種券の申請はこちらから 接種証明書はこちらから

Q&Aはこちらから 救済制度はこちらから 副反応と後遺症はこちらから 

お問い合わせ

安曇野市新型コロナワクチン接種コールセンター

電話0263-31-0606(平日午前9時〜午後5時)
ファクス0263-31-0109

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?