本文
安曇野市要介護認定調査員(個人委託)を募集します。
要介護認定調査員(個人委託)募集について
市では、市から委託を受けて、介護保険制度の要介護認定調査業務を個人で行っていただける方を募集します。
要介護認定の申請者の自宅または病院・施設等へ訪問し、心身の状態などの調査を行い、要介護認定審査会での審査判定の資料となる認定調査票を作成していただきます。
業務内容
-
介護保険法の要介護・要支援認定を行うための日程調整を含む訪問調査、調査票の作成等
契約期間
-
令和4年4月1日以降から令和5年3月31日
委託料
-
1件6,160円(交通費、通信費、消費税等すべて含み委託料のみの支払い)
※調査に必要な諸経費はすべて受託者負担になります。
選考方法
-
書類審査→面接(日程は後日応募者に連絡します)→契約
対象
-
介護支援専門員資格保有者(有効期間満了前)で、介護保険法第69条の34第1項及び第2項に違反したことがないこと
-
都道府県等が主催する認定調査員新規研修を修了していること(受講予定者を含む)
-
調査に必要な交通手段が確保できること(主な調査場所は市内となります)
-
市からの調査委託を月5から10件程度以上受託できること
-
市主催の研修会等に参加できること
申し込み方法
安曇野市要介護認定調査員(個人委託)申込書・介護支援専門員証の写し・都道府県等の認定調査員新規研修修了書の写し(受講予定者は除く)を、土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分までに高齢者介護課認定調査係(市役所3階8番窓口)へ直接または郵送により提出ください。申込書は下記の申込入手方法から入手できます。
-
応募書類等の作成及び提出にかかわる費用は応募者の負担とします
-
提出された応募書類等は返却しません。また選考目的以外に無断で使用しません
申込書入手方法
申込書は、下記または土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分までに高齢者介護課認定調査係(市役所3階8番窓口)で入手できます。
・令和4年度安曇野市要介護認定調査員(個人委託)申込書 [Wordファイル/50KB]
提出先
持参 : 市役所3階1番窓口(高齢者介護課認定調査係)
郵送 : 〒399-8281 安曇野市豊科6000番地
高齢者介護課 認定調査係 宛