本文
【人材育成支援事業プログラム】参加募集のお知らせ
【人材育成支援事業】
概要
製造現場における専門スキルを身につけたい人を対象に技術者を育成する講座・技術研修会を実施し、企業が求める人材を育成する
情報発信力向上、企業の強み・弱みの棚卸し、カーボンニュートラルやSdgsなどの企業人に求められる知識やスキルについても学ぶことができる講座を実施予定
実施期間
令和4年7月から令和5年2月(予定)
募集対象・人数
【対象】
- 安曇野市内製造業への就職を目指す方
- 安曇野市内製造業に勤務していて、スキルアップをしたい方
【人数】
- 全プログラム:5名
※上記人数以外に個別プログラムへの参加も可能
参加費
無料(ただし、交通費は自己負担)
プログラム
- 【人材育成支援研修プログラム】
- 機械製図の基礎:図面の読み方を学ぶ講座
- 測定の基礎:寸法・測定方法を学ぶ講座
- 機械工作法:機械の基礎知識を学ぶ講座
- 現場の安全作業:現場の安全対策等について学ぶ講座
- 技能検定の概要:技能検定に向けた支援
- 【企業人の基礎講演会・講習会】
- 企業力、情報発信力の向上講演会
- 企業の強み・弱みの棚卸し
- カーボンニュートラル、Sdgs、Dx等の入門講演会
プログラムチラシ
【人材育成支援事業プログラム】チラシ [PDFファイル/345KB]
連絡先
NPO諏訪圏ものづくり推進機構
Tel:0266-54-2588
E-mail:suwabosyu@suwamo.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)