本文
安曇野市の適正な土地利用に関する条例・施行規則、市土地利用基本計画、市土地利用ガイドライン
安曇野市土地利用制度の改正について
平成23年4月に施行した「安曇野市の適正な土地利用に関する条例」を主体とする土地利用制度の運用を開始して3年が経過した平成26年度に、3年間の開発動向の比較・検証や市民の土地利用制度に関する意向調査を行いました。
その結果、市内の開発事業は全体としては概ね市の目指すべき方向に誘導されつつあり、現行制度の維持を望む市民の割合が多いことなどを確認しました。その一方、制度の運用面では一部で過度な手続き負担や基準の過不足などの課題が分かりました。
より良い制度にするため、条例・施行規則、基本計画を改正し、平成28年3月議会で議決されましたので、平成28年7月1日から施行しています。
また、文言の整理や様式の表記の修正を行うため施行規則を改正し、平成31年4月1日から施行します。
安曇野市の適正な土地利用に関する条例、安曇野市の適正な土地利用に関する条例施行規則
平成28年7月1日一部改正
- 安曇野市の適正な土地利用に関する条例(平成28年7月1日一部改正) [PDFファイル/404KB]
- 安曇野市の適正な土地利用に関する条例施行規則(平成28年7月1日一部改正) [PDFファイル/974KB]
- 安曇野市の開発事業に係る技術的な基準に関する規則(平成28年7月1日一部改正) [PDFファイル/271KB]
平成31年4月1日一部改正
○ 市土地利用条例関連の申請書様式(平成31年4月1日以降適用)はこちらからどうぞ
安曇野市土地利用基本計画
特定開発事業の認定に関する指針
安曇野市の土地利用ガイドライン
- 安曇野市土地利用ガイドライン(平成28年7月1日現在)(概要版) [PDFファイル/1.25MB]
- 安曇野市土地利用ガイドライン(平成28年7月1日現在) [PDFファイル/5.93MB]
- 安曇野市土地利用ガイドライン(平成28年7月1日現在) 手続編(表紙からP14まで) [PDFファイル/971KB]
- 安曇野市土地利用ガイドライン(平成28年7月1日現在) 基準編(P15からP26まで) [PDFファイル/2.24MB]
- 安曇野市土地利用ガイドライン(平成28年7月1日現在) 資料編(P27からP40まで) [PDFファイル/3.32MB]
安曇野市土地利用制度の経過について
市では、全市統一の土地利用制度の導入を目指し、平成18年から検討を重ね、自主条例を用いた統一制度の制定に取り組んだ結果、「安曇野市の適正な土地利用に関する条例・施行規則」、「安曇野市の土地利用基本計画」を平成23年4月1日から施行することとなりました。
経過の詳細につきましては、次の内部リンク先をご覧ください。
○ 安曇野市の土地利用制度の策定の経過について(内部リンク)
ご不明な点がありましたら、都市建設部都市計画課・建築住宅課までご相談下さい。