健康づくり推進協議会
印刷用ページを表示する 掲載日:2018年10月17日更新
会の概要
協議会名 | 安曇野市健康づくり推進協議会 |
---|---|
担当部署 | 安曇野市 保健医療部 健康推進課 健康支援担当 電話 0263-81-0726 |
概 要 | 市民に密着した総合的健康づくり対策を積極的に推進するために、健康づくり推進協議会を設置し、以下の事項を協議していただきます。 (1) 総合的な保健計画の策定に関すること (2) 健康づくりのための事業推進に関すること (3) その他住民の健康づくりのために必要な事項 |
委員名簿
役職 | 氏 名 | 所 属 |
会長 | 武井 学(たけい まなぶ) | 安曇野市医師会 |
職務代理 | 伊藤 高太郎(いとう こうたろう) | 安曇野市医師会(産婦人科) |
佐野 文秀(さの ふみひで) | 安曇野市歯科医師会 | |
堀内 隆雄(ほりうち たかお) | 安曇野市歯科医師会 | |
市川 政恵(いちかわ まさえ) | 長野県松本保健福祉事務所 | |
松浦 夏生(まつうら かよい) | 安曇野市立小学校養護教諭 | |
清沢 良子(きよさわ よしこ) | 安曇野市立中学校養護教諭 | |
青柳 和義(あおやぎ かずよし) | 安曇野市民生委員児童委員協議会 | |
藤松 兼次(ふじまつ かねつぐ) | 安曇野市国民健康保険運営協議会 | |
小林 弘太郎(こばやし こうたろう) | 安曇野市区長会 | |
小山 茂子(こやま しげこ) | 安曇野市食生活改善推進協議会 | |
小松 純子(こまつ じゅんこ) | 安曇野市健康づくり推進員会 | |
堀内 郁芳(ほりうち いくよし) | 公募により選考 |
会議開催予定
(平成30年度) 第 回 安曇野健康づくり推進協議会 | |
日時 | 平成 年 月 日( 曜日) |
会場 | |
会議の公開・非公開の別 | 公開 |
会議内容 |
|
傍聴人の定員 | 3人 |
会議の傍聴に必要な手続等 | 会議開始10分前までに、受付に備えてあります『傍聴希望者受付用紙』に必要事項を記入し、係員に提出してください。 なお、傍聴希望者が多数で定員を上回る場合は、抽選とします。 |
これまでの会議概要
安曇野市健康づくり協議会のこれまでの会議概要を、PDFデータでご覧いただけます。
平成30年度(2018年度)
平成29年度(2017年度)
平成28年度(2016年度)
平成27年度(2015年度)
平成26年度(2014年度)
平成25年度(2013年度)
平成24年度(2012年度)
- 第4回(平成25年2月20日開催)(PDF:117KB)
- 第3回(平成24年12月19日開催)(PDF:108KB)
- 第2回(平成24年8月29日開催)(PDF:183KB)
- 第1回(平成24年7月11日開催)(PDF:194KB)