国民年金の加入・喪失手続き
印刷用ページを表示する 掲載日:2015年10月21日更新
手続きが必要なとき
加入の届出
- 厚生年金や共済年金に加入していない20歳の方
- 会社などを辞めたとき
- 配偶者の扶養からはずれたとき
喪失の届出
会社などに就職し厚生年金や共済年金に加入したとき(職場の健康保険証が交付されたとき)
必要なもの
- 印鑑
- 基礎年金番号通知書または年金手帳 (お持ちの方)
- 退職等証明書 (退職等の年月日がわかるもの)
- 職場の健康保険証 (就職年月日がわかるもの)
加入手続きについて
上記手続きが必要な場合(加入の届出)に該当する方は、保健医療部国保年金課(本庁舎1階10窓口)または各支所地域課地域担当窓口で国民年金の加入手続きを行ってください。
なお、既に厚生年金の老齢年金や共済組合の退職年金を受けている場合には、加入手続きを行う必要はありません。