ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > まちづくり > 都市計画 > 「安曇野市公共サインガイドライン」を策定しました

本文

「安曇野市公共サインガイドライン」を策定しました

記事ID:0050531 更新日:2019年2月14日更新 印刷ページ表示

策定の趣旨と目的

 安曇野には北アルプスと田園風景、さらには湧水群という恵まれた観光資源があり、その魅力が広まり本市を訪れる観光客数はこの10年余りで倍増しました。また、外国人観光客(インバウンド)も徐々に増加するものと思われます。

 現在、市内に現存する観光施設及び公共施設へ案内する公共サインは、合併前に旧町村が設置した、さまざまな様式のものが混在し、市全域を体系的に案内できる水準にいたっていません。

 このような状況を解消するため、公共サイン整備の考え方や設計基準を示した「安曇野市公共サインガイドライン」を策定しました。

 今後、公共サインを統一的に整備することにより、観光客にとっては旅行が一層楽しく、市民にとっては暮らしが一層円滑になるように、また、都市景観の質的向上と市全体の一体感の醸成をめざします。

 

観光系・公共系サインシステムフロー図

観光系サインシステム

公共系サインシステム

 

※「公共サイン」とは、人々の円滑な移動等を支援するために公共機関が設置主体となり、道路沿いや公共施設内などに整備する案内表示類の総称となります。

 

公表資料

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?