ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

下里 甚兵衛|安曇野ゆかりの先人たち

記事ID:0052135 印刷用ページを表示する 掲載日:2015年10月29日更新

下里 甚兵衛

 しもさと じんべえ

  光御法田の犀川川床を開拓し、人々から讃えられ、「甚兵衛島」と呼ばれる。

生年月日 弘化年間
没年月日 1887年(明治20)
関連地域 明科(中条)
職業・肩書 開拓功労者
活躍年 明治時代
ゆかりの分野 社会(社会事業)

経歴

  明科中条に生れ、甚太郎ともいわれました。
光御法田の犀川川床を開拓し、面積は20町歩にも及びました。土地の人々は、その場所を「甚兵衛島」と呼んで讃えました。また、用水堰も開発しました。
 1887年(明治20)に亡くなりました。

略歴譜

1844から1848年(弘化年間) 0歳 明科中条に生れる。甚太郎ともいう。
    光御法田の犀川川床を開拓し、面積は20町歩にも及ぶ。
    土地の人々は、その場所を讃えて「甚兵衛島」と呼んで讃えた。
    用水堰も開発する。
1887年(明治20)   亡くなる。

参考文献

明科町史 明科町史編纂会/編 安曇野市立図書館

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?