ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報あづみの > 広報あづみの > 広報あづみの218号(11月18日発行)

本文

広報あづみの218号(11月18日発行)

記事ID:0010470 更新日:2015年12月28日更新 印刷ページ表示

内容

  • 2分の1成人式(2ページ)
  • 人口ビジョン まち・ひと・しごと創生総合戦略策定(6ページ)
  • マイナンバー制度・通知カードを送付(10ページ)
  • 平成27年度全国学力・学習状況調査(12ページ)
  • 人権のつどい講演会(32ページ)

紙面ダウンロード(ページごと)

全ページ

概要

特集

ふるさとと共に歩んだ10歳の節目 市内の小学4年生「1/2成人式」
 市制施行10周年に合わせ、本年度市内で10歳を迎える小学4年生を対象とした「1/2成人式」が10月21日、穂高会館で行われました。当日は、市内の小学校の4年生約900人が出席。保護者約500人も来場し、10歳の節目を共に祝いました。
 この催しは、市制施行10周年記念事業として、未来を担う子どもたちが節目の年に一堂に会し、郷土への愛着や市の一体感を深めるために行ったものです。 当日は、安曇野市の将来像をクラスごとに発表するビデオが上映されたほか、本年度制定された市歌を全員で斉唱しました。宮澤市長はあいさつで「皆さんで考えた未来の安曇野市の実現を目標に、若い力を発揮して欲しい」と呼び掛けました。
 記念講演では、ロケットや人工衛星の開発などに取り組む株式会社植松電機(北海道赤平市)の植松努さんが「夢を叶えるために」と題して講演しました。式典の最後には、児童の皆さん一人ひとりが10年後の自分に宛てた手紙を納めた、ロケット型のタイムカプセルが披露されました。

地方創生 これからも住み続けたい魅力あるまちへ 人口ビジョン まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定
市では、少子高齢化による人口減少に歯止めを掛け、地域の活力を維持することを目指して、安曇野市版人口ビジョンとまち・ひと・しごと創生総合戦略(以下、総合戦略)を本年10月に策定しました。その概要についてお知らせします。
問 政策経営課 Tel71・2401 Fax71・5155

マイナンバー(社会保障・税番号)制度 通知カードが送付されます
マイナンバーの通知カードを住民票の住所宛てに順次送付しています。通知カードに記載されている個人番号は、税・社会保障関係の手続きのために行政機関や勤務先などに提示する場合がありますので、通知カードは大切に保管してください。問 個人番号カードの交付について 市民課市民担当(Tel71・2489 Fax71・2503)
問い合わせは マイナンバー総合フリーダイヤル 0120・95・0178
平日午前9 時30 分から午後10 時 土日祝日午前9 時30 分から午後5 時30 分
音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。
外国語(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語)0120・01・7826

子どもたちの学力や学習状況を調査
平成27年度全国学力・学習状況調査
「平成27年度全国学力・学習状況調査」が本年4月に市内小・中学校17校で実施されました。市教育委員会では、今後の教育施策や教育活動に役立てるため、市校長会の協力を得て、学力向上推進委員会を組織し、結果の分析を行いましたので、その概要を報告します。
問 学校教育課教育指導室(Tel71・2461 Fax71・2338)

市政トピックス
■新支所は平屋建てに 穂高支所起工式
■交通死亡事故ゼロ連続300日達成 推進本部から市に表彰
■市長と語る会に 481人

安曇野日和
田淵行男の生涯をドラマに 8から9月 市内で名誉市民・田淵行男のドラマ撮影
秋の恵みを楽しむ 10月24日 第1回ほりがね秋の振興祭り
運動の秋 5地域で市民運動会 10月18日 5地域市民運動会
胸躍る、迫力のプレー プロスポーツの魅力 10月24日 信州ブレイブウォリアーズ ホームゲーム安曇野大会
薬物乱用防止に貢献 10月22日 県薬物乱用対策推進協議会長表彰受賞報告
安曇野の良さ 歩いて再発見 10月31日 ふるさと再発見リレーウォーク

生涯学習・施設のイベント
平成28年安曇野市成人式を開催
問い合わせ 生涯学習課社会教育担当Tel71・2466 Fax71・2338
第3回初心者パソコン講座
三郷支所内三郷地域課地域担当Tel77・2109 Fax76・3077
市制施行10周年記念事業安曇野市芸能フェスティバル
生涯学習課社会教育担Tel71・2466 Fax71・2338
研成ホール美術講座
テラコッタ粘土に触れよう 都市計画課公園緑地係Tel71・2249 Fax72・3569
安曇野高橋節郎記念美術館倉科文恵「わらべすく刺し子展」
安曇野高橋節郎記念美術館 Tel81・3030 Fax82・0551
安曇野検定受検者募集中 生涯学習課社会教育担当( Tel71・2466)

安曇野市教育委員会施設のイベント・図書館
白澤春菜・古川愛・植田さや香ファゴット&ヴァイオリン&ピアノコンサート
穂高交流学習センター「みらい」Tel81・3111 Fax82・0966
田淵行男記念館の催し
田淵行男記念館 Tel72・9964 Fax88・2010
安曇野市豊科近代美術館友の会ウインターコンサート
豊科近代美術館Tel73・5638 Fax73・6320
第5回三郷陶芸クラブ『絆きずな』作品展
貞享義民記念館 Tel77・7550 Fax77・7551
第12回友の会絵手紙展第29回友の会写真展
豊科郷土博物館Tel72・5672 Fax72・7772
堀金図書館閉館イベント「ありがとう さようなら閉館記念おはなしのへや」
堀金図書館Tel72・5796 Fax72・5801
明科図書館お話とジャズのクリスマス会
明科図書館Tel62・1122 Fax62・1124
再発見!安曇野の文化   文化課博物館係Tel71・2464  Fax71・2338

お知らせ
環境講座 問 環境課環境政策係(Tel71・2492 Fax72・3176)
足腰らくらく体操教室(後半コース)参加者募集
問 介護保険課介護予防担当(Tel71・2474 Fax71・2503)
くるりん講座27応援します! スマイル育児Part2
地域づくり課まちづくり推進担当(Tel71・2494 Fax72・3176)
松くい虫防除樹幹注入講習会
問 耕地林務課林務担当Tel71・2432 Fax71・2507
臨時福祉給付金申請期間の延長
 問 長寿社会課福祉政策担当(Tel71・2253 Fax71・2328)
市地域経済活性化住宅助成事業(スマイル応援制度)補助金申請受付終了 問 商工労政課商業労政係(Tel71・2041 Fax72・1340)
三郷地域野ねずみ一斉駆除実施から誤飲防止にご協力を!!
問 農政課集落支援担当 (Tel71・2429 Fax71・2507)

安全安心
消防署からお願い 問 危機管理課消防防災係(Tel72・6769 Fax72・6739)
不用家電無料回収業者とのトラブルに注意
問 廃棄物対策課廃棄物対策担当(Tel71・2490 Fax72・3176)
悪質な手口に気を付けよう!
問 地域づくり課市民相談室(Tel71・2496 Fax72・3176)
富田橋 全面通行止め
問 監理課国県事業推進担当(Tel71・2332 Fax72・3569)
まきストーブの使用について
問 環境課環境保全担当(Tel71・2491 Fax72・3176)

お知らせ
宝くじの助成でコミュニティ備品を整備
問 地域づくり課まちづくり推進係(71・2494 72・3176)
統計資料の販売
問 情報統計課統計係(71・2469 77・6060)
市議会12月定例会会期日程
問 議会事務局庶務係(Tel71・2156 Fax71・2150)
戦没者等のご遺族の皆さんへ第十回特別弔慰金の申請はお済みですか?
問 長寿社会課福祉政策担当(Tel71・2253 Fax71・2328)

市制施行10周年記念 人権のつどい講演会 
人権週間に合わせて、人権のつどいを開催します。私たち一人ひとりがお互いの人権を尊重する意識を持ち、身近な差別や偏見について考え、全ての人の人権が守られる社会を実現させましょう。
問 人権男女共同参画課( Tel71・2406 Fax71・5155) 生涯学習課(Tel 71・2466 Fax71・2338)

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?