ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

母子健康手帳の交付

記事ID:0066873 更新日:2022年3月22日更新 印刷ページ表示

母子健康手帳(母子手帳)は、妊娠中からお母さんとお子さんの健康状態や予防接種の記録を残し、お母さんとお子さんの健康を守っていく手帳です。医療機関で妊娠の証明書「妊娠届出書」をもらったら、早めに妊娠の届出をして母子健康手帳をもらいましょう。

母子健康手帳を受け取るには(手続きの方法)

  1. 妊娠が確定すると、病院から「妊娠届出書」が渡されます。
  2. 妊娠届出書を持って、市役所健康推進課窓口へお越しください。
  3.  「母子健康手帳」 、「妊婦一般健康診査受診票」 、「産婦健康診査受診票」、「妊婦歯科健診票」、「母乳相談等助成券」をお渡しし、安曇野市の各種母子保健制度についてご説明します。

手続きに必要なもの

本人が届出る場合

次の1から3のものを持参してください。

1 妊娠届出書

安曇野市妊娠届出書 [PDFファイル/245KB]

医療機関にて渡されます。

2 本人の個人番号(マイナンバー)を確認できるもの

次のいずれか1つ。

(1)個人番号カード

(2)通知カード ※住所、氏名に変更があり、記載事項の変更手続きがされていないものは使用できません

(3)個人番号が記載された住民票の写し

3 本人を確認できるもの

次のいずれか1つ。

(1)個人番号カード、(2)運転免許証、(3)パスポート等の顔写真入りの証明書

または次のいずれか2つ。

(1)健康保険証、(2)年金証書、(3)写真付学生証、(4)社員証など氏名と生年月日と住所の記載のあるもの

※「個人番号の届け出がない場合母子手帳の交付をしない」ということではありません。

代理人が届出る場合

次の1から4を持参してください。

1 妊娠届出書

安曇野市妊娠届出書 [PDFファイル/245KB]

医療機関にて渡されます

2 委任状

 

妊娠届出書の委任状部分を妊婦本人が記入の上、代理人がお持ちください。

 

3 妊婦本人の個人番号(マイナンバー)を確認できるもの

次のいずれか1つ。

(1)個人番号カード

(2)通知カード ※住所、氏名に変更があり、記載事項の変更手続きがされていないものは使用できません

(3)個人番号が記載された住民票の写し

4 代理人の本人確認ができるもの

次のいずれか1つ。

(1)個人番号カード、(2)運転免許証、(3)パスポート等の顔写真入りの証明書

または次のいずれか2つ。

(1)健康保険証、(2)年金証書、(3)写真付学生証、(4)社員証など氏名と生年月日と住所の記載のあるもの

※「個人番号の届け出がない場合母子手帳の交付をしない」ということではありません。

届出場所・時間

  • 届出場所     市役所1階 健康推進課窓口  
  • 受付時間     平日 午前8時30分から午後5時15分(祝日、12月29日から1月3日は除く) 

   ※穂高健康支援センターでの母子手帳の発行は令和4年3月31日にて終了いたします。令和4年4月1日からは市役所1階健康推進課のみの発行となります。ご了承ください。

注意事項

  • 母子手帳の発行には30分程度時間がかかります。時間に余裕をもってお出かけください。
  • お昼の時間帯は混み合うためお待ちいただくことがあります。ご了承ください。
  • 妊娠届出書を妊娠の証明として、職場等から提出を求められる場合があります。あらかじめ提出前にコピーを取っておくことをお勧めします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?