ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ノーマイカー通勤のススメ

記事ID:0049818 更新日:2019年10月1日更新 印刷ページ表示

省エネの促進や日々の健康づくりに効果的なノーマーカー通勤。
このページでは、ノーマーカー(主に自転車や徒歩での)通勤を検討している人を後押しするため、お役立ち情報を掲載しています。

ノーマイカー通勤に期待される効果

安曇野市内で最もメジャーな通勤手段といえば、やはり自家用車。
環境も気になるし、電気自動車も徐々に普及してきているけれど、まだまだ高価で手が出ない。
そんなあなたにおススメしたい、ノーマイカー通勤のメリットとデメリットを整理してみましょう。

メリットは?

  1. 省エネ(Co2の排出削減)
  2. 健康づくりやダイエットに効果的
  3. 燃料費の節約(お財布に優しい)
  4. 公共交通機関の時刻表や渋滞を気にする必要がない
  5. ストレス解消や気分転換
  6. 季節や街の変化に敏感になる

デメリットは?

  1. 通勤時間が余計にかかる→駐車場からの距離や渋滞、暖機運転を考慮すれば逆転することも!
  2. 夏は暑いし、冬は寒い→気候・天候のいいときだけで十分!
  3. 自転車は足が太くなりそう→軽いギアで走れば問題なし!

結果、メリットに比べれば、デメリットなんか大したことないと思いませんか?

試しに計算してみよう!

例えば、体重60kgの人が、往復10kmの車通勤を、月に10日、自転車通勤に切り替えたとしてみましょう。
ガソリンを150円/L、通勤時の平均燃費を10km/L、自転車をこぐ速さを平均20km/hとすると、

なんと、1日あたり、消費カロリーが約240kcalも増加。
さらに、1日たった30分程度の運動で月1,500円も燃料費の節約に。

350ml缶のビール(約150kcal)なら2日に1回飲んでも実質カロリーゼロ !?
欲しかったちょっと高めの自転車(9万円)も、5年使えば実質ゼロ円 !?

これは、今すぐはじめるしかないでしょう!

以下のファイルをダウンロードして、自分の通勤スタイルにあわせて、計算してみましょう。
→ノーマイカー通勤試算表(クリックするとエクセルが開きます。) [Excelファイル/17KB]

安全で快適なノーマーカー通勤のために

メリットの大きいノーマイカー通勤ですが、毎日を安全かつ快適に通勤するためには、いくつか注意が必要です。

  • 交通ルールを守りましょう。(→自転車安全利用のための五つルール)
  • 体調や天候が悪い場合は無理をせず、休暇をとるか、公共交通機関などを利用しましょう。(→地域公共交通のご案内)
  • 反射材の着用や早めのライト点灯を心がけましょう。
  • スマートフォン等を見ながらの運転や歩行はやめましょう。
  • 極端に交通量の多い道、人通りや街灯の少ない道はなるべく避けましょう。
  • 自転車なら、空気圧の調整、チェーンへの注油、ブレーキの交換など、早めのメンテナンスを心がけましょう。
  • ダイエット目的の場合は、誘惑になりそうなお店の前を通る道は避けましょう。

市民・事業者の皆さんへ

ノーマイカー通勤による省エネ推進のためには、地域全体での取り組みが必要です。自転車や徒歩による通勤・通学のしやすい街づくりへのご協力をお願いします。

  • 事業所などへの駐輪場や更衣室の整備、空気入れの貸与等にご協力ください。
  • 歩道や自転車通行帯の設置など、道路整備へのご協力をお願いします。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?