ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和5年 議会活動報告

記事ID:0101410 印刷用ページを表示する 掲載日:2024年1月22日更新

令和5年 議会活動報告

県要望に出席(12月1日)

12月1日(金曜日)に「地域高規格道路松本糸魚川連絡道路建設促進期成同盟会」の県要望が長野県庁にて実施され、議長が出席しました。

安曇野市議会議員報酬等について市長へ報告(11月22日)

市では、安曇野市特別職報酬等審議会に対して、市三役をはじめ市議会議員の報酬等の改定が必要か諮問を行いました。
市議会としても、安曇野市特別職報酬等審議会の協議内容や検討結果(答申)については、極めて重くとらえ尊重させていただきますが、改定等が必要か検討されるこの時期に、市議会議員自らが、社会生活や議員活動の原資となる議員報酬、また政務活動費について、率直に現状と課題を捉えなおす機会も必要と捉え、全員協議会において各議員の考えを聞き、その結果について別紙のとおり市長へ報告しました。​

市長への報告内容 [PDFファイル/107KB]

第2回市町村議会議員特別セミナー(11月1日・11月2日)

千葉県千葉市で第2回市町村議会議員特別セミナーが開催され、中村芳朗議員、辻谷洋一議員、林孝彦議員、矢澤毅彦議員が参加しました。

<研修内容>
・地方議会におけるハラスメント対策をどう進めるか
・超高齢・人口減少社会における自治経営
・ローカル鉄道を上手に使って地域活性化
・歴史から学ぶリーダーシップ​

第2回市町村議会議員特別セミナー(10月30日・10月31日)

滋賀県大津市で第2回市町村議会議員特別セミナーが開催され、内川集雄議員、中村今朝子議員が参加しました。

<研修内容>
・常にさらなる進化を目指してから組織づくりとリーダーシップから
・今後の地方自治のあり方や議員に求められる役割
・地方行財政の役割
・食べチョクが考える持続化可能な一次産業に向けて

中信四市議会議員研修会(10月27日)

中信四市議会議員研修会が塩尻市で開催され、中信四市の議会議員が参加しました。
研修会では、塩尻市DX推進本部CDOである小澤光興氏から「行政DXと地域DXによるこれからの住民サービス」についての講演が行われ、その後、塩尻市内視察として、市民交流センターえんぱーくや地域DXセンターcore塩尻(コアシオジリ)等を視察しました。​

第18回全国市議会議長会研究フォーラム(10月25日・10月26日)

第18回全国市議会議長会研究フォーラムが福岡県北九州市で開催され、議長が参加しました。
初日は、基調講演として大正大学教授兼地域構想研究所長である片山善博氏を講師にお迎えし、「躍動的でワクワクする市議会に」についての講演があり、その後に「統一地方選挙の検証と地方議会の課題」についてパネルディスカッションが行われました。
2日目は、大正大学社会共生学部公共政策学科教授である江藤俊昭氏をコーディネーターにお迎えし、「議員のなり手不足問題への取組報告」をテーマに課題討議が行われました。

長野県豊科高等学校創立100周年記念式典(10月21日)

大正12年に長野県豊科高等女学校として開校以来、今年で100周年を迎えた豊科高等学校の記念式典が同校体育館で開催され、議長が出席しました。

松本地域正副議長懇話会(10月20日)

第45回松本地域正副議長懇話会が松本市で開催され、松本地域の正副議長が集まって広域的な課題等について話し合いを行いました。
会議に先立ち、新松本市立博物館についての講演・視察が実施されました。

政策提言書 手交式(10月18日)

10月18日(水曜日)に市議会から市長へ提言書を提出しました。福祉教育委員会、経済建設委員会の2常任委員会ごとにテーマを決め、それぞれ視察・検討を重ね提言をまとめました。

手交式の様子

令和5年度提言書 [PDFファイル/749KB]

市民との意見交換会(10月3日)

「議員平等の原則に沿った委員会等人事実現の為に、議会として何をすべきか」について、議会と共にある市民の会の皆さんと意見交換を行いました。

オーストリア共和国クラムザッハ公式訪問等(9月25日〜10月3日)

姉妹都市・オーストリア共和国クラムザッハ公式訪問等に、議長が参加しました。

松本山雅FCホームタウンデー(9月24日)

松本平広域公園総合競技場「サンプロアルウィン」で行われたFC岐阜との試合前に、旗を持ってピッチに入るフェアプレーベアラーとして議長が参加しました。

松本山雅FCホームタウンデーの様子

森林・林業・林産業活性化促進議員連盟長野県連絡会議令和5年度総会(9月13日)

森林・林業・林産業活性化促進議員連盟・長野県連絡会議令和5年度総会・研修会が9月13日に塩尻市で開催され、当市議会議員(正副経済建設委員長)も参加しました。総会では令和4年度活動経過報告、令和4年度決算報告及び会計監査報告、令和4年度決算報告及び会計監査報告、令和5年度活動報告(案)、令和5年度予算(案)が議題になり、承認されました。

令和5年度市町村議会議員研修(8月17日・8月18日)

滋賀県大津市で市町村議会議員研修が開催され、小林純子議員が参加しました。

<研修内容>
・自治体予算を考える

福祉教育委員会行政視察(8月9日・8月10日)

高齢者支援について研究するため、視察を行いました。

<視察先> 神奈川県大和市役所、神奈川県大和市文化創造拠点シリウス
<視察内容>
 ○大和市役所
  ・高齢者サービスや高齢者関係の相談窓口について
  ・「70歳代を高齢者と言わない都市やまと」宣言について
 ○大和市文化創造拠点シリウス
  ・文化創造拠点シリウスについて
  ・新しい学びを創る「健康都市大学」について

大和市役所にて 大和市文化創造拠点シリウスにて

経済建設委員会行政視察(8月4日)

有害鳥獣対策と安曇野ジビエの振興について研究するため、視察を行いました。

<視察先> 長野県 諏訪地域振興局林務課
<視察内容> 諏訪地域におけるジビエ振興の取り組み状況や課題について

経済建設委員会行政視察

令和5年度第1回市町村議会議員特別セミナー(7月31日・8月1日)

滋賀県大津市で第1回市町村議会議員特別セミナーが開催され、一志信一郎議員、岡村典明議員、オンラインで橋本裕二議員が参加しました。


<研修内容>

  • ​脱炭素先行地域「真庭」の挑戦から地域資源を生かした真庭市の戦略から
  • 未来の年表から人口減少日本で地方に起きること、すべきことから
  • Z世代とこれからのまちづくり
  • その地域づくり、古くない? から全国280以上の自治体と共創してきた、地域づくりの秘訣から

 

第170回長野県市議会議長会総会(7月13・14日)

第170回長野県市議会議長会総会が塩尻市で開催され、正副議長が出席しました。
会務報告や議案の審議がおこなわれ、すべての議案が原案のとおり可決されました。
また、2日目には塩尻市内の視察が行われました。

 

経済建設委員会視察(7月5・6日)

スポーツ振興、観光振興推進について研究するため、視察を行いました。

〈視察先〉栃木県栃木市、宮城県柴田郡大河原町、福島県相馬郡新地町
〈視察内容〉「わたらせサイクルパーク」、「OGAWARA MTB S-PARK」、「しんちパンプトラック」の視察

わたらせ

クラムザッハ・安曇野市姉妹都市提携30周年記念式典(6月23日)

姉妹都市・オーストリア共和国クラムザッハから訪問団が来訪され、記念式典に正副議長と各会派長が出席しました。

 

全国市議会議長会第99回定期総会に出席(6月14日)

全国市議会議長会第98回定期総会が東京国際フォーラムにて開催され、議長が出席しました。
報告や議案の審議が行われ、全ての議案が可決されました。

福祉教育委員会市内視察(6月7日)

福祉教育委員会における政策提言テーマ「高齢者支援のさらなる充実に向けてから子どもや若い世代や地域とともにから」を研究するため、視察を行いました。

〈視察先〉安曇野市社会福祉協議会 豊科支所
〈視察内容〉安曇野市社会福祉協議会((老人)福祉センターを含む)における高齢者支援の現状と課題について

社協

 

第37回三郷・安曇野友好都市交流推進協議会に出席(5月24・25日)

市の友好都市である埼玉県三郷市において、「三郷・安曇野友好都市交流推進協議会」が開催され、議長が出席しました。

 

議会運営委員会視察(5月22・23日)

議会モニター制度とタブレット端末を活用した議会運営について研究するため、視察を行いました。

〈視察先〉福井県越前市、富山県南砺市
〈視察内容〉議会モニター制度とタブレット端末の活用について

令和5年度第1回市町村議会議員特別セミナー(5月8・9日)

千葉県千葉市で第1回市町村議会議員特別セミナーが開催され、猪狩久美子議員、井出勝正議員、臼井泰彦議員、増井裕壽議員が参加しました。


<研修内容>

  • 自治体議会改革にいま必要なもの
  • ​女性・若者の参画が政治を変える
  • サーキュラーエコノミーの実現と自治体の役割
  • 議会のデジタル化をどう進めるか

 

福岡県東区との市民交流事業に参加(5月2・3・4日)

市の友好交流都市である福岡県東区との市民交流事業として「博多どんたく港まつり市民ツアー」に、議長が参加しました。「安曇野市どんたく隊」として、どんたく演舞台やどんたく広場でのパレードへ参加し、安曇野市をPRしました。

どんたく

第98回北信越市議会議長会定期総会(4月6・7日)

4月6日(木曜日)から7日(金曜日)に、富山県富山市において第98回北信越市議会議長会定期総会が開催され、議長が出席しました。
会長提出議案と、各県市議会議長会提出議案の審議が行われ、全ての議案が原案のとおり可決されました。

 

「2023東金・九十九里波乗りハーフマラソン」開会式に出席(2月26日)

市の友好都市である千葉県東金市で開催された「2023東金・九十九里波乗りハーフマラソン」開会式に、議長が出席しました。

 

議会広報特別委員会オンライン研修(2月17日)

2月17日(金曜日)に、議会だよりの編集について、オンライン形式で研修が行われました。

〈研修先〉株式会社 会議録センター
​〈内 容〉 

  • ​とことん鍛える! その1「原稿作成⼒」
  • とことん鍛える! その2「校正⼒」

研修

議会広報特別委員会オンライン視察(2月7日)

2月7日(火曜日)に、議会広報特別委員会のオンライン視察が行われました。

〈視察先〉松本市議会
〈視察内容〉議会だよりについて(作成の方法、編集方針、課題、「こどもだより」、配信アプリ 等について)

視察 視察

第169回長野県市議会議長会総会(1月25・26日)

1月25日(水曜日)から26日(木曜日)に、安曇野市において第169回長野県市議会議長会総会が開催され、正副議長が出席しました。
会長提出議案1案と、各市提出議案5案の審議が行われ、全ての議案が原案のとおり可決されました。
また26日には市内視察が行われました。

総会 視察

第3回市町村議会議員特別セミナー(1月10・11日)

1月10日(火曜日)、11日(水曜日)に千葉県千葉市で第3回市町村議会議員特別セミナーが開催され、一志信一郎議員、竹内秀太郎議員、岡村典明議員、大竹啓正議員が参加しました。


<研修内容>

  • 歴史に学び地方の未来を読む
  • 地域の魅力の創造と発信
  • ポストコロナ時代における自治体と議会の役割
  • 日本経済の課題と展望

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?