令和6年12月定例会の議案等は次のとおりです。
報告関係
番号 | 件名 | 提出日 | 議決等月日 | 結果 |
---|---|---|---|---|
報告第25号 | 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(公用車事故に関すること) | 11月29日 | 11月29日 | 受理 |
報告第26号 | 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(屋外広告物条例許可申請に関する損害賠償) | 11月29日 | 11月29日 | 受理 |
報告第27号 | 専決処分の承認を求めることについて(令和6年度安曇野市一般会計補正予算(専決第2号)) | 11月29日 | 11月29日 | 承認 |
報告第28号 | 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(令和6年5月10日発生の公用車事故に関すること) | 12月20日 | 12月20日 | 受理 |
報告第29号 | 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(令和6年9月24日発生の道路事故に関すること) | 12月20日 | 12月20日 | 受理 |
条例関係
番号 | 件名 | 提出日 | 付託委員会及び審査結果 | 議決等月日 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
議案第101号 | 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 | 11月29日 | 総務環境委員会可決 | 12月20日 | 原案可決 |
議案第102号 | 督促手数料の徴収廃止に伴う関係条例の整備に関する条例 | 11月29日 | 総務環境委員会可決 | 12月20日 | 原案可決 |
議案第103号 | 安曇野市手数料条例の一部を改正する条例 | 11月29日 | 総務環境委員会可決 | 12月20日 | 原案可決 |
議案第104号 | 安曇野市福祉医療費給付金条例の一部を改正する条例 | 11月29日 | 福祉教育委員会可決 | 11月29日 | 原案可決 |
議案第105号 | 安曇野市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例 | 11月29日 | 福祉教育委員会可決 | 12月20日 | 原案可決 |
議案第106号 | 安曇野市児童クラブ利用者負担金条例の一部を改正する条例 | 11月29日 | 福祉教育委員会可決 | 12月20日 | 原案可決 |
議案第113号 | 安曇野市特別職の職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例 | 12月20日 | 総務環境委員会可決 | 12月20日 | 原案可決 |
議案第114号 | 安曇野市一般職の職員の給与に関する条例及び安曇野市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例 | 12月20日 | 総務環境委員会可決 | 12月20日 | 原案可決 |
議案第115号 | 安曇野市会計年度任用職員の給料等及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 | 12月20日 | 総務環境委員会可決 | 12月20日 | 原案可決 |
予算関係
番号 | 件名 | 提出日 | 付託委員会及び審査結果 | 議決等月日 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
議案第107号 | 令和6年度安曇野市一般会計補正予算(第4号) | 11月29日 |
全委員会可決 |
12月20日 | 原案可決 |
議案第108号 | 令和6年度安曇野市国民健康保険特別会計補正予算(第3号) | 11月29日 | 福祉教育委員会可決 | 12月20日 | 原案可決 |
議案第109号 | 令和6年度安曇野市介護保険特別会計補正予算(第3号) | 11月29日 | 福祉教育委員会可決 | 12月20日 | 原案可決 |
議案第110号 | 令和6年度安曇野市水道事業会計補正予算(第3号) | 11月29日 | 経済建設委員会可決 | 12月20日 | 原案可決 |
議案第111号 | 令和6年度安曇野市下水道事業会計補正予算(第3号) | 11月29日 | 経済建設委員会可決 | 12月20日 | 原案可決 |
その他
番号 | 件名 | 提出日 | 付託委員会及び審査結果 | 議決等月日 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
議案第112号 | 市道の認定について | 11月29日 | 経済建設委員会可決 | 12月20日 | 原案可決 |
議案第116号 | 令和6年度(債務負担行為)三郷堆肥センター解体工事請負契約について | 12月20日 | 委員会付託省略 | 12月20日 | 原案可決 |
議案第117号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市豊科農産物加工交流センター) | 12月20日 | 経済建設委員会可決 | 12月20日 | 原案可決 |
議案第118号 | 公の施設の指定管理者の指定期間の変更について(安曇野市有明荘) | 12月20日 | 経済建設委員会可決 | 12月20日 | 原案可決 |
議案第119号 | 損害賠償の額を定めることについて(公用車事故に関すること) | 12月20日 | 福祉教育委員会可決 | 12月20日 | 原案可決 |
議案書1(報告25-26) [PDFファイル/189KB]
議案書2(報告27) [PDFファイル/102KB]
議案書3(条例) [PDFファイル/378KB]
議案書4(予算) [PDFファイル/525KB]
議案書5(その他) [PDFファイル/1.14MB]
議案書6(追加 報告) [PDFファイル/169KB]
議案書7(追加 条例) [PDFファイル/271KB]
議案書8(追加 その他) [PDFファイル/281KB]
番号 | 件名 | 受理月日 | 付託委員会及び審査結果 | 議決等月日 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
陳情第6号 | 陳情書 乳幼児健診委託料改定及び医療費窓口無料化について | 9月6日 | 福祉教育委員会採択 | 12月20日 | 採択 |
陳情第7号 | 私立高等学校に対する公費助成をお願いする陳情書 | 10月28日 | 福祉教育委員会採択 | 12月20日 | 採択 |
陳情第8号 | 防犯カメラ設置に関する陳情書 | 11月18日 | 総務環境委員会継続審査 | - | 継続審査 |
陳情第9号 | 安曇野市は安曇野市議会からの政策提言により子どもの権利に関する条例を制定することを求める陳情 | 11月19日 | 福祉教育委員会継続審査 | - | 継続審査 |
提案説明書 [PDFファイル/600KB]
追加提案説明書 [PDFファイル/407KB]
12月11日(水曜日)に行われる議案質疑の発言通告書はこちらです。議案質疑発言通告書 [PDFファイル/120KB]
12月20日(金曜日)に行われる討論の発言通告書はこちらです。討論発言通告書 [PDFファイル/175KB]
番号 | 件名 | 提出日 | 議決等月日 | 結果 |
---|---|---|---|---|
議員提出10号 | 緊急防災・減災事業債、緊急自然災害防止対策事業債及び緊急浚渫推進事業債の制度期限延長及び一層の充実を求める意見書 | 12月20日 | 12月20日 | 原案可決 |
議員提出11号 | 私立高校への公費助成に関する意見書 | 12月20日 | 12月20日 | 原案可決 |
議員提出12号 | 安曇野市議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例 | 12月20日 | 12月20日 | 原案可決 |
議員提出第10号 [PDFファイル/385KB]
議員提出第11号 [PDFファイル/160KB]
議員提出第12号 [PDFファイル/112KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)