平成20年安曇野市議会9月定例会の審議結果をご覧いただけます。
| 議案等番号 | 件名 | 議決年月日 | 結果 |
|---|---|---|---|
| 報告第27号 | 平成19年度安曇野市健全化判断比率について | 9月3日 | 受理 |
| 報告第28号 | 平成19年度安曇野市下水道事業特別会計資金不足比率について | 9月3日 | 受理 |
| 報告第29号 | 平成19年度安曇野市農業集落排水事業特別会計資金不足比率について | 9月3日 | 受理 |
| 報告第30号 | 平成19年度安曇野市産業団地造成事業特別会計資金不足比率について | 9月3日 | 受理 |
| 報告第31号 | 平成19年度安曇野市水道事業会計資金不足比率について | 9月3日 | 受理 |
| 報告第32号 | 平成19年度安曇野市営宿舎事業会計資金不足比率について | 9月3日 | 受理 |
| 報告第33号 | 平成19年度安曇野市水道事業会計継続費の精算について | 9月3日 | 受理 |
| 報告第34号 | 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について | 9月29日 | 受理 |
| 議案第75号 | 地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 | 9月3日 | 原案可決 |
| 議案第76号 | 安曇野市公益法人等への職員の派遣等に関する条例等の一部を改正する条例 | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第77号 | 安曇野市認可地縁団体印鑑条例の一部を改正する条例 | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第78号 | 安曇野市情報公開条例の一部を改正する条例 | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第79号 | 安曇野市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例 | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第80号 | 安曇野市営バス条例を廃止する条例 | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第81号 | 安曇野市障害者活動支援センター条例 | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第82号 | 安曇野市障害者就労支援センター条例 | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第83号 | 安曇野市営宿舎事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例 | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第84号 | 安曇野市体育施設条例の一部を改正する条例 | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第85号 | 平成20年度安曇野市一般会計補正予算(第2号) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第86号 | 平成20年度安曇野市同和地区住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第87号 | 平成20年度安曇野市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第88号 | 平成20年度安曇野市老人保健特別会計補正予算(第2号) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第89号 | 平成20年度安曇野市介護保険特別会計補正予算(第2号) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第90号 | 平成20年度安曇野市下水道事業特別会計補正予算(第1号) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第91号 | 平成20年度安曇野市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第92号 | 平成20年度安曇野市上川手山林財産区特別会計補正予算(第1号) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第93号 | 平成20年度安曇野市北の沢山林財産区特別会計補正予算(第1号) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第94号 | 平成20年度安曇野市有明山林財産区特別会計補正予算(第1号) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第95号 | 平成20年度安曇野市富士尾沢山林財産区特別会計補正予算(第1号) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第96号 | 平成20年度安曇野市穂高山林財産区特別会計補正予算(第1号) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第97号 | 平成20年度安曇野市水道事業会計補正予算(第1号) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第98号 | 平成19年度安曇野市一般会計歳入歳出決算の認定について | 9月29日 | 原案認定 |
| 議案第99号 | 平成19年度安曇野市同和地区住宅新築資金等貸付事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月29日 | 原案認定 |
| 議案第100号 | 平成19年度安曇野市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月29日 | 原案認定 |
| 議案第101号 | 平成19年度安曇野市老人保健特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月29日 | 原案認定 |
| 議案第102号 | 平成19年度安曇野市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月29日 | 原案認定 |
| 議案第103号 | 平成19年度安曇野市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月29日 | 原案認定 |
| 議案第104号 | 平成19年度安曇野市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月29日 | 原案認定 |
| 議案第105号 | 平成19年度安曇野市上川手山林財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月29日 | 原案認定 |
| 議案第106号 | 平成19年度安曇野市北の沢山林財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月29日 | 原案認定 |
| 議案第107号 | 平成19年度安曇野市有明山林財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月29日 | 原案認定 |
| 議案第108号 | 平成19年度安曇野市富士尾沢山林財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月29日 | 原案認定 |
| 議案第109号 | 平成19年度安曇野市穂高山林財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月29日 | 原案認定 |
| 議案第110号 | 平成19年度安曇野市産業団地造成事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月29日 | 原案認定 |
| 議案第111号 | 平成19年度安曇野市水道事業会計決算の認定について | 9月29日 | 原案認定 |
| 議案第112号 | 平成19年度安曇野市営宿舎事業会計決算の認定について | 9月29日 | 原案認定 |
| 議案第113号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市有明会館) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第114号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市西穂高会館) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第115号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市離山会館) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第116号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市豊科ささえあいセンター) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第117号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市豊科身体障害者会館) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第118号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市穂高老人保健センター) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第119号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市穂高農村景観活用交流施設) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第120号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市三郷小倉多目的研修集会施設) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第121号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市明科農産加工施設) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第122号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市三郷農村環境改善センター) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第123号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市穂高勤労者福祉センター) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第124号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市天蚕センター) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第125号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市三郷総合営農センター) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第126号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市南小倉林業研修センター) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第127号 | 公の施設の指定管理者の指定について(小田多井交流センター) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第128号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市自然体験交流センター) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第129号 | 公の施設の指定管理者の指定について(臼井吉見文学館) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第130号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市穂高立足マレットゴルフ場) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第131号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市三郷黒沢マレットゴルフ場) | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第132号 | 市道の認定について | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第133号 | 安曇野市保育所条例の一部を改正する条例 | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第134号 | 穂高交流学習センター図書館の蔵書用図書購入に係る売買契約について | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第135号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 9月29日 | 同意 |
| 議案第136号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 9月29日 | 適任 |
| 議案第137号 | 教育委員会委員の任命について | 9月29日 | 同意 |
| 議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 結果 |
|---|---|---|---|
| 議案第10号 | 「協同出資・協同経営で働く協同組合法」(仮称)の速やかなる制定を求める意見書 | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第11号 | 森林・林業・木材産業施策の積極的な展開を求める意見書 | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第12号 | 安曇野市議会会議規則の一部を改正する規則 | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第13号 | 安曇野市議会委員会条例の一部を改正する条例 | 9月29日 | 原案可決 |
| 議案第14号 | 議員の視察研修について | 9月29日 | 原案可決 |
| 受理番号 | 件名 | 議決年月日 | 結果 |
|---|---|---|---|
| 第7号 | 下校途中の児童の安全を守る為の、穂高地区児童館自由来館規則の緩和について | 9月29日 | 不採択 |
| 第9号 | 下校途中の児童の安全を守る為の、穂高地区児童館自由来館の決まり緩和について | 9月29日 | 継続審査 |
| 第10号 | 「『協同出資・協同経営で働く協同組合法』(仮称)の速やかなる制定を求める意見書」採択を求める請願 | 9月29日 | 採択 |
| 受理番号 | 件名 | 議決年月日 | 結果 |
|---|---|---|---|
| 第4号 | 公共工事に関する建築物の設計者の選定及び建設省告示第1206号による設計報酬基準の採用について | 9月29日 | 不採択 |
| 第5号-1 | 「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)のまちづくり宣言採択にかかわる陳情 | 9月29日 | 継続審査 |
| 第5号-2 | 「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)のまちづくり宣言採択にかかわる陳情 | 9月29日 | 継続審査 |
| 第7号 | 森林・林業・木材産業施策の積極的な展開を求める陳情書 | 9月29日 | 採択 |
| 第8号 | 私立高校に対する大幅公費助成をお願いする陳情書 | 9月29日 | 採択 |
| 第9号 | 野球場(多目的グランド)の設置について | 9月29日 | 採択 |

