平成23年安曇野市議会9月定例会の審議結果をご覧いただけます。
| 番号 | 件名 | 提出日 | 結果 | 議決等の日 | 
|---|---|---|---|---|
| 報告第34号 | 平成22年度決算に基づく安曇野市健全化判断比率について | 8月31日 | 受理 | 8月31日 | 
| 報告第35号 | 平成22年度決算に基づく安曇野市下水道事業特別会計資金不足比率について | 8月31日 | 受理 | 8月31日 | 
| 報告第36号 | 平成22年度決算に基づく安曇野市農業集落排水事業特別会計資金不足比率について | 8月31日 | 受理 | 8月31日 | 
| 報告第37号 | 平成22年度決算に基づく安曇野市産業団地造成事業特別会計資金不足比率について | 8月31日 | 受理 | 8月31日 | 
| 報告第38号 | 平成22年度決算に基づく安曇野市水道事業会計資金不足比率について | 8月31日 | 受理 | 8月31日 | 
| 報告第39号 | 平成22年度決算に基づく安曇野市営宿舎事業会計資金不足比率について | 8月31日 | 受理 | 8月31日 | 
| 報告第40号 | 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(自動車事故に関すること) | 8月31日 | 受理 | 8月31日 | 
| 報告第41号 | 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(自動車事故に関すること) | 8月31日 | 受理 | 8月31日 | 
| 報告第42号 | 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(訴訟に関すること) | 8月31日 | 受理 | 8月31日 | 
| 報告第43号 | 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(道路事故に関すること) | 8月31日 | 受理 | 8月31日 | 
| 報告第44号 | 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(道路事故に関すること) | 8月31日 | 受理 | 8月31日 | 
| 報告第45号 | 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(自動車事故に関すること) | 9月27日 | 受理 | 9月27日 | 
| 報告第46号 | 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(駐輪場内事故に関すること) | 9月27日 | 受理 | 9月27日 | 
| 議案第60号 | 安曇野市税条例等の一部を改正する条例 | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第61号 | 安曇野市福祉医療費給付金条例の一部を改正する条例 | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第62号 | 安曇野市博物館条例の一部を改正する条例 | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第63号 | 平成23年度 安曇野市一般会計補正予算(第2号) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第64号 | 平成23年度 安曇野市同和地区住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第65号 | 平成23年度 安曇野市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第66号 | 平成23年度 安曇野市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第67号 | 平成23年度 安曇野市介護保険特別会計補正予算(第2号) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第68号 | 平成23年度 安曇野市下水道事業特別会計補正予算(第1号) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第69号 | 平成23年度 安曇野市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第70号 | 平成23年度 安曇野市上川手山林財産区特別会計補正予算(第1号) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第71号 | 平成23年度 安曇野市北の沢山林財産区特別会計補正予算(第1号) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第72号 | 平成23年度 安曇野市有明山林財産区特別会計補正予算(第1号) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第73号 | 平成23年度 安曇野市富士尾沢山林財産区特別会計補正予算(第1号) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第74号 | 平成23年度 安曇野市穂高山林財産区特別会計補正予算(第1号) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第75号 | 平成23年度 安曇野市産業団地造成事業特別会計補正予算(第1号) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第76号 | 平成23年度 安曇野市水道事業会計補正予算(第2号) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第77号 | 平成22年度 安曇野市一般会計歳入歳出決算の認定について | 8月31日 | 原案認定 | 9月27日 | 
| 議案第78号 | 平成22年度 安曇野市同和地区住宅新築資金等貸付事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 8月31日 | 原案認定 | 9月27日 | 
| 議案第79号 | 平成22年度 安曇野市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 8月31日 | 原案認定 | 9月27日 | 
| 議案第80号 | 平成22年度 安曇野市老人保健特別会計歳入歳出決算の認定について | 8月31日 | 原案認定 | 9月27日 | 
| 議案第81号 | 平成22年度 安曇野市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 8月31日 | 原案認定 | 9月27日 | 
| 議案第82号 | 平成22年度 安曇野市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 8月31日 | 原案認定 | 9月27日 | 
| 議案第83号 | 平成22年度 安曇野市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 8月31日 | 原案認定 | 9月27日 | 
| 議案第84号 | 平成22年度 安曇野市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 8月31日 | 原案認定 | 9月27日 | 
| 議案第85号 | 平成22年度 安曇野市上川手山林財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 8月31日 | 原案認定 | 9月27日 | 
| 議案第86号 | 平成22年度 安曇野市北の沢山林財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 8月31日 | 原案認定 | 9月27日 | 
| 議案第87号 | 平成22年度 安曇野市有明山林財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 8月31日 | 原案認定 | 9月27日 | 
| 議案第88号 | 平成22年度 安曇野市富士尾沢山林財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 8月31日 | 原案認定 | 9月27日 | 
| 議案第89号 | 平成22年度 安曇野市穂高山林財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 8月31日 | 原案認定 | 9月27日 | 
| 議案第90号 | 平成22年度 安曇野市産業団地造成事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 8月31日 | 原案認定 | 9月27日 | 
| 議案第91号 | 平成22年度 安曇野市水道事業会計決算の認定について | 8月31日 | 原案認定 | 9月27日 | 
| 議案第92号 | 平成22年度 安曇野市営宿舎事業会計決算の認定について | 8月31日 | 原案認定 | 9月27日 | 
| 議案第93号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市明科農産物直売加工施設) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第94号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市自然体験交流センター) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第95号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市権現宮マレットゴルフ場) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第96号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市穂高立足マレットゴルフ場) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第97号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市三郷黒沢マレットゴルフ場) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第98号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市豊科水辺公園マレットゴルフ場) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第99号 | 公の施設の指定管理者の指定について(安曇野市豊科水辺マレットノース18) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第100号 | 公の施設の指定管理者の指定について(御宝田水のふるさと公園) | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第101号 | 市道の廃止について | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第102号 | 市道の認定について | 8月31日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議案第103号 | 北穂高保育園改築事業園舎建設工事請負契約について | 8月31日 | 原案可決 | 8月31日 | 
| 議案第104号 | 教育委員会委員の任命について | 9月27日 | 同意 | 9月27日 | 
| 議案第105号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 9月27日 | 同意 | 9月27日 | 
| 議案第106号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 9月27日 | 適任 | 9月27日 | 
| 議案第107号 | 安曇野市有明山林財産区管理会委員の選任について | 9月27日 | 同意 | 9月27日 | 
| 議案第108号 | 安曇野市富士尾沢山林財産区管理会員の選任について | 9月27日 | 同意 | 9月27日 | 
| 議案第109号 | 安曇野市穂高山林財産区管理会委員の選任について | 9月27日 | 同意 | 9月27日 | 
| 番号 | 件名 | 結果 | 議決日 | 
|---|---|---|---|
| 請願第2号 | 35人学級の早期実現、教職員定数増を求める意見書提出に関する請願書 | 採択 | 9月27日 | 
| 請願第3号 | 長野県独自の30人規模学級の中学校全学年への早期拡大、県独自に教職員配置増を求める意見書提出に関する請願書 | 採択 | 9月27日 | 
| 請願第4号 | 「義務教育費国庫負担制度の堅持」を求める意見書提出に関する請願書 | 採択 | 9月27日 | 
| 請願第8号 | 「安曇野市の新しい本庁舎建設は凍結する」を求める請願書 | 不採択 | 9月27日 | 
| 番号 | 件名 | 提出日 | 結果 | 議決日 | 
|---|---|---|---|---|
| 議員提出第5号 | 35人学級の早期実現、教職員定数増を求める意見書 | 9月27日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議員提出第6号 | 長野県独自の30人規模学級の中学校全学年への早期拡大、県独自に教職員配置増を求める意見書 | 9月27日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議員提出第7号 | 再生可能エネルギー社会の実現を求める意見書 | 9月27日 | 原案可決 | 9月27日 | 
| 議員提出第8号 | 議員派遣について | 9月27日 | 原案可決 | 9月27日 | 

