委員会を傍聴するには
どなたも委員会を傍聴することができます。
受付で傍聴人名簿に、住所・氏名をご記入いただき、会場にお入りください。
傍聴席の数には限りがあります。
*審査する議案等によっては非公開となる場合もあります。
*会場の都合により、傍聴できる人数が限られる場合がありますので、事前に事務局でご確認ください。
傍聴の際に守っていただく主な事項
- 委員会室における言論に対して、公然と可否を表明しないこと。
- 公然と意思を表示したり、気勢を張る等の行為をしないこと。
- 飲食又は喫煙をしないこと。
- 携帯電話等の通信機器を使用しないこと。
- その他委員会室の秩序を乱したり、審査の妨害となるような行為をしないこと。