令和2年9月定例会 議案等と議決結果
令和2年9月定例会の議案等と議決結果は次のとおりです。
1 市長提出議案等
番号 | 件名 | 提出日 | 付託委員会 及び審査結果 | 議決等 月日 | 結果 |
---|
番号 | 件名 | 提出日 | 議決等 月日 | 結果 |
---|
報告
報告 第17号 | 令和元年度決算に基づく安曇野市健全化判断比率について | 9月1日 | 9月1日 | 受理 |
報告 第18号 | 令和元年度決算に基づく安曇野市産業団地造成事業特別会計資金不足比率について | 9月1日 | 9月1日 | 受理 |
報告 第19号 | 令和元年度決算に基づく安曇野市有明荘特別会計資金不足比率について | 9月1日 | 9月1日 | 受理 |
報告 第20号 | 令和元年度決算に基づく安曇野市水道事業会計、安曇野市下水道事業会計資金不足比率について | 9月1日 | 9月1日 | 受理 |
報告 第21号 | 令和元年度安曇野市水道事業会計継続費の精算について | 9月1日 | 9月1日 | 受理 |
報告 第22号 | 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(財物事故に関すること) | 9月29日 | 9月29日 | 受理 |
報告 第23号 | 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(財物事故に関すること) | 9月29日 | 9月29日 | 受理 |
議案
議案 第67号 | 安曇野市個人情報保護条例 | 9月1日 | 総務環境委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第68号 | 安曇野市情報公開条例の一部を改正する条例 | 9月1日 | 総務環境委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第69号 | 安曇野市情報公開・個人情報保護審査会条例 | 9月1日 | 総務環境委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第70号 | 安曇野市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例 | 9月1日 | 総務環境委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第71号 | 安曇野市手数料条例の一部を改正する条例 | 9月1日 | 総務環境委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第72号 | 安曇野市保育に関する審議会設置条例を廃止する条例 | 9月1日 | 福祉教育委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第73号 | 安曇野市かじかの里公園の設置及び管理に関する条例 | 9月1日 | 経済建設委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第74号 | 安曇野市都市公園条例の一部を改正する条例 | 9月1日 | 経済建設委員会 継続審査 | 9月29日 | 継続審査 |
議案 第75号 | 令和2年度安曇野市一般会計補正予算(第4号) | 9月1日 | 全委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第76号 | 令和2年度安曇野市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) | 9月1日 | 福祉教育委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第77号 | 令和2年度安曇野市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | 9月1日 | 福祉教育委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第78号 | 令和2年度安曇野市介護保険特別会計補正予算(第2号) | 9月1日 | 福祉教育委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第79号 | 令和2年度安曇野市上川手山林財産区特別会計補正予算(第1号) | 9月1日 | 経済建設委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第80号 | 令和2年度安曇野市北の沢山林財産区特別会計補正予算(第1号) | 9月1日 | 経済建設委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第81号 | 令和2年度安曇野市有明山林財産区特別会計補正予算(第1号) | 9月1日 | 経済建設委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第82号 | 令和2年度安曇野市富士尾沢山林財産区特別会計補正予算(第1号) | 9月1日 | 経済建設委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第83号 | 令和2年度安曇野市穂高山林財産区特別会計補正予算(第1号) | 9月1日 | 経済建設委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第84号 | 令和2年度安曇野市産業団地造成事業特別会計補正予算(第1号) | 9月1日 | 経済建設委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第85号 | 令和2年度安曇野市有明荘特別会計補正予算(第1号) | 9月1日 | 経済建設委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第86号 | 令和元年度安曇野市一般会計歳入歳出決算の認定について | 9月1日 | 全委員会認定 | 9月29日 | 認定 |
議案 第87号 | 令和元年度安曇野市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月1日 | 福祉教育委員会 認定 | 9月29日 | 認定 |
議案 第88号 | 令和元年度安曇野市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月1日 | 福祉教育委員会 認定 | 9月29日 | 認定 |
議案 第89号 | 令和元年度安曇野市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月1日 | 福祉教育委員会 認定 | 9月29日 | 認定 |
議案 第90号 | 令和元年度安曇野市上川手山林財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月1日 | 経済建設委員会 認定 | 9月29日 | 認定 |
議案 第91号 | 令和元年度安曇野市北の沢山林財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月1日 | 経済建設委員会 認定 | 9月29日 | 認定 |
議案 第92号 | 令和元年度安曇野市有明山林財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月1日 | 経済建設委員会 認定 | 9月29日 | 認定 |
議案 第93号 | 令和元年度安曇野市富士尾沢山林財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月1日 | 経済建設委員会 認定 | 9月29日 | 認定 |
議案 第94号 | 令和元年度安曇野市穂高山林財産区特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月1日 | 経済建設委員会 認定 | 9月29日 | 認定 |
議案 第95号 | 令和元年度安曇野市産業団地造成事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月1日 | 経済建設委員会 認定 | 9月29日 | 認定 |
議案 第96号 | 令和元年度安曇野市有明荘特別会計歳入歳出決算の認定について | 9月1日 | 経済建設委員会 認定 | 9月29日 | 認定 |
議案 第97号 | 令和元年度安曇野市水道事業会計利益の処分及び決算の認定について | 9月1日 | 経済建設委員会 原案可決及び認定 | 9月29日 | 原案可決及び認定 |
議案 第98号 | 令和元年度安曇野市下水道事業会計利益の処分及び決算の認定について | 9月1日 | 経済建設委員会 原案可決及び認定 | 9月29日 | 原案可決及び認定 |
議案 第99号 | 市道の廃止について | 9月1日 | 経済建設委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第100号 | 市道の認定について | 9月1日 | 経済建設委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第101号 | 令和2年度安曇野市一般会計補正予算(第5号) | 9月29日 | 全委員会 可決 | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第102号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 9月29日 | | 9月29日 | 同意 |
議案 第103号 | 教育委員会委員の任命について | 9月29日 | | 9月29日 | 同意 |
議案 第104号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 9月29日 | | 9月29日 | 適任 |
議案 第105号 | 令和2年度あづみ野産業団地拡張事業造成工事第1工区請負契約について | 9月29日 | | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第106号 | 令和2年度あづみ野産業団地拡張事業造成工事第2工区請負契約について | 9月29日 | | 9月29日 | 原案可決 |
議案 第107号 | 令和2年度安曇野市立小中学校学習用端末購入に係る売買契約について | 9月29日 | | 9月29日 | 原案可決 |
2 議員提出議案
番号 | 件名 | 提出日 | 議決等月日 | 結果 |
---|
議員提出 第2号 | 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書 | 9月29日 | 9月29日 | 原案可決 |
議員提出 第3号 | 義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充を求める意見書 | 9月29日 | 9月29日 | 原案可決 |
議員提出 第4号 | 国の責任による35人学級推進と、教育予算の増額を求める意見書 | 9月29日 | 9月29日 | 原案可決 |
議員提出 第5号 | 高年齢雇用継続給付金の算出期間について、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた期間を除外する見直しを求める意見書 | 9月29日 | 9月29日 | 原案可決 |
3 請願
番号 | 件名 | 付託委員会 及び審査結果 | 議決等月日 | 結果 | 備考 |
---|
請願 第1号 | 義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充を求める請願書 | 福祉教育委員会 採択 | 9月29日 | 採択 | |
請願 第2号 | 国の責任による35人学級推進と、教育予算の増額を求める請願書 | 福祉教育委員会 採択 | 9月29日 | 採択 | |
4 陳情
番号 | 件名 | 付託委員会 及び審査結果 | 議決等月日 | 結果 | 備考 |
---|
番号 | 件名 | 付託委員会 及び審査結果 | 議決等月日 | 結果 | 備考 |
---|
陳情(継続)
陳情 第1号 | 安曇野市情報公開条例における定義規定では、用語として「情報公開」が設けられ、「公文書を閲覧に供し、又は公文書の写しを交付することをいう。」と定義されていますが、この説明では《情報公開》の意味が著しく狭くなってしまい、市職員や市民に対して《情報公開》制度の理解に大きな誤解を与えかねず、また、各条文の表記を精査してみると、誤字・脱字、読点の誤用や、実施機関名の錯誤、略称規定の欠落、非公開情報規定の曖昧さのほか、多くの不明確・不整合・未整理な表現があり、改める必要があると思える記述は70箇所以上になり、これでは一市民として恥ずかしいので、速やかに全条文を見直し、重要な規範である条例の表記として、正確かつ明確で市民にとって分かりやすい書き方に改めること等を求める陳情書 | 総務環境委員会 不採択 | 9月29日 | 不採択 | 1回目:3月定例会 2回目:6月定例会 |
陳情 第3号 | 安曇野市個人情報保護条例における用語「個人情報」の定義は、保有主体を問わない通常の個人情報の定義とは異なり、市の保有する個人情報に限定して定義されているため、複数の条文において解釈が成り立たなくなるなど、条例の本来の目的を達することができない条文構成となっており、長野県内市町村の個人情報保護条例にはこのような例はなく、明らかに<立法の過誤>があると認められるので、速やかに是正することを求めるとともに、同条例の各条文において誤字・脱字をはじめ多数の不適切表記があるので、あわせて修正すること等を求める陳情書 | 総務環境委員会 不採択 | 9月29日 | 不採択 | 1回目:3月定例会 2回目:6月定例会 |
陳情 第5号 | 第五世代移動通信システム(5G)導入に際して慎重な自治体対応を求める陳情書 | 総務環境委員会 継続審査 | 9月29日 | 継続 審査 | 1回目:6月定例会 |
陳情
陳情 第6号 | 政府に消費税減税を求める意見書提出に関する陳情 | 総務環境委員会 不採択 | 9月29日 | 不採択 | |
陳情 第7号 | 高年齢雇用継続給付金の算出期間について、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた期間を除外する見直しを求める陳情 | 経済建設委員会 採択 | 9月29日 | 採択 | |
陳情 第9号 | 「全国一律最低賃金制の確立と最低賃金を1500円へ引上げを求める意見書」の提出を求める陳情書 | 経済建設委員会 不採択 | 9月29日 | 不採択 | |
陳情 第10号 | 安曇野市豊科重柳地区活性化(開発)に関する陳情 | 経済建設委員会 継続審査 | 9月29日 | 継続 審査 | |
議員別賛否一覧
議員別賛否一覧 [PDFファイル/23KB]
議案書等
議案書1(報告) [PDFファイル/82KB]
議案書2(令和元年度健全化判断比率審査意見書) [PDFファイル/101KB]
議案書3(条例) [PDFファイル/985KB]
議案書4(補正) [PDFファイル/362KB]
議案書5(決算) [PDFファイル/77KB]
議案書6(令和元年度決算審査意見書(一般 ・特別・財産・基金)) [PDFファイル/1007KB]
議案書7(令和元年度決算審査意見書(公営企業)) [PDFファイル/594KB]
議案書8(その他) [PDFファイル/738KB]
議案書9(9月29日追加) [PDFファイル/794KB]
議案書10(9月29日追加補正予算) [PDFファイル/899KB]
提案説明書 [PDFファイル/117KB]
9月29日追加提案説明書 [PDFファイル/212KB]
予算書・決算書等はこちら
請願・陳情概要
請願概要 [PDFファイル/5KB]
陳情概要 [PDFファイル/5KB]