本文
【終了しました】小説『安曇野』復刊へ! 寄付者を募集
【8月28日更新】
8月27日(火曜日)をもちまして、クラウドファンディングの受付を終了させていただきました。
皆さまからの多くのご支援、改めて心より感謝申し上げます。
小説『安曇野』復刊の今後の予定について、随時お知らせいたします。
【6月10日更新】
皆さまからのご支援により、目標金額を達成できました。
ご支援いただいた皆さまの温かい気持ちに、心から感謝申し上げます。
目標は達成しましたが、8月27日まで寄付を募らせていただきます。
ご寄付はこちら<外部リンク>(ふるさとチョイスガバメントクラウドファンディング©)
小説『安曇野』を復刊したい! [PDFファイル/1.37MB]
小説『安曇野』復刊への思い
今から半世紀前の1974年5月30日、ひとつの長編大河小説が完結しました。
小説『安曇野』(株式会社筑摩書房発行)です。
明治から昭和を舞台に、古き良き日本の田園風景や、世界を舞台に活躍した実在の人物たちの生きざまを描いています。
しかし、小説『安曇野』は既に絶版で、気軽に読むことができません。
私たちの住む地域では、完結50周年を機に「安曇野の魅力が描かれた『安曇野』を復刊し、次世代につなぎたい」という思いが高まっています。
安曇野市は今回、地域の皆さんと協力し、小説『安曇野』の復刊を目指します。
復刊した本は地域の学校や図書館などに寄贈するほか、一般向けに販売します。
皆さんの想いを形に残すため、1万円以上の寄付者(個人)について、復刊した本の巻末に氏名を掲載させていただきます。
※掲載は希望者のみ。スペースの都合上、先着順とさせていただく可能性があります。
「安曇野が好き」「小説が好き」「明治から昭和の時代が好き」…。
そうした思いをお持ちの皆さまからのご支援をお待ちしております。
詳細はふるさとチョイスガバメントクラウドファンディング©のページをご覧ください。
ページはこちら<外部リンク>から接続できます。(ページは令和6年5月30日午前10時から閲覧・寄付申込が可能です)
クラウドファンディングの概要
■実施期間 令和6年5月30日(木曜日)午前10時から8月27日(火曜日)午後11時59分まで
■目標金額 100万円 (目標を達成しても終了日まで継続します)
■実施方法 ふるさとチョイスガバメントクラウドファンディング©(株式会社トラストバンク運営)
※企業、団体の方は指定寄付、企業版ふるさと納税をご活用ください。
下段に申込方法があります。
寄付の特典
(1) 復刊した本の巻末に氏名・企業名・団体名を掲載します
※掲載は希望者のみ。スペースの都合上で先着順とさせていただく可能性があります。
【注意事項】
■記載するお名前について
・ 寄付者ご本人のお名前を掲載します。
・ 連名での申込みはできません(ご家族の場合、お1人ずつ申込みをしていただくことは可能です)。
・ 複数回お申込みをいただいても、お名前の掲載は1か所のみとなります。
・ 申込み1件につき1名分の氏名を掲載します。
・ 内容確認のため、お申込者さまの連絡先へ連絡させていただく場合があります。
■掲載内容、位置について
・ 印刷可能な書体などに制限が生じる場合があります。
・ 寄付金額によらず、掲載順は安曇野市が決定させていただきます。
・ 掲載可能な人数に達した場合は、締め切りとなる場合があります。
■その他
・ 収集した個人情報はこの寄付に係る目的以外には使用しません。
(2) 2025年2月開催予定のお披露目会&販売会の先行受付をします
2024(令和7)年2月頃に復刊お披露目会&販売会を長野県安曇野市内で開催予定です。
このお披露目会&販売会の先行受付をさせていただきます。
お披露目会&販売会では、
・ 小説『安曇野』に関連する方のトークイベント
・ 復刊本の販売会(別途、購入費用が必要となります)
などを予定しています。
詳細が決まり次第、お伝えします。
【注意事項】
■先行受付について
・ 先行受付はお申し込みいただいた方のみとさせていただきます。
・ 販売会では、お一人につき1セットの小説『安曇野』をご購入いただくことができます(別途、購入費用が必要となります)。
■その他
・ お披露目会&販売会について、開催する会場の収容人数により、希望者が多数の場合は抽選とさせていただく場合がございます。
・ 安曇野市民もお申込み可能です。
・ 収集した個人情報はこの寄付に係る目的以外には使用しません。
特典の要件
(1)、(2)の特典を受けるためには、以下の寄付要件を満たしていただく必要があります。
対 象 | 寄 付 額 |
---|---|
個人の方(安曇野市内・市外とも共通) | 10,000円以上 |
・安曇野市内に本社のある企業 ・安曇野市内外の団体 |
50,000円以上 |
安曇野市外に本社のある企業 | 100,000円以上 |
寄付のお申し込み方法
個人の方
ふるさとチョイスガバメントクラウドファンディング©から
こちら<外部リンク>から接続し、寄付申し込みをお願いします。
※5月30日(木曜)午前10時00分から閲覧、申し込みが可能です。
申込書から
申込書 [PDFファイル/145KB]に必要事項を記入していただき、政策経営課まで提出をお願いします。
こちらのお支払い方法は郵便振替のみとさせていただきます。
安曇野市内の企業・安曇野市内外の団体
申出書 [PDFファイル/77KB]に必要事項を記入していただき、政策経営課まで提出をお願いします。
安曇野市外の企業
本社が安曇野市以外にある企業は、企業版ふるさと納税をご活用ください。
詳細はこちらになります。
復刊本の概要
■復刊本 1987年に株式会社筑摩書房より発行された小説『安曇野』の文庫版。
復刊にあわせて、第1部〜第5部の5セットが入る専用の箱を新たに制作します。
■復刊数 合計800セット(寄付状況により増刷する可能性があります)。
■値 段 7,040円(税込)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)