【開催予定】身近な擬態昆虫写真展 4月26日から6月1日
【擬態】 他のものの様子や姿に似せること
天敵から身を守るために擬態するもの、獲物にきづかれないように擬態するもの。
世の中には様々なものに姿を似せる生きものがいます。
本展では、安曇野市を中心に身近な生物写真を取り続けている那須野雅好氏と、中田信好氏が撮影した、
虫たちの驚くべき“変化”の写真、約30点を展示します。
身近な生きものたちの不思議な世界をお楽しみください。
[会 期] 2025年4月26日(土曜日)から6月1日(日曜日)[時 間] 9時から17時まで
[会 場] 1階企画展示室
[入 場] 無料 (館の常設展は要入館料)
[会期中休館日] 月曜日、5月7日(水曜日) ※5月5日(月曜日)・6日(火曜日)は開館
![]() |
那須野雅好 1959年生まれ。
|
![]() |
中田信好 1961年三郷村小倉生まれ。田淵行男記念館館長。 |
[日 時] 4月27日(日曜日) (1)9時から (2)13時から (各40分程)
[会 場] 1階企画展示室
[講 師] 那須野雅好氏・中田信好氏
[定 員] なし(予約不要)
[参加料] 無料
ミヤマカラスアゲハ(画像上)・アケビコノハ(画像中)・オオムラサキ(画像下)
からひとつを選んで、実物大のリアルな模型を作ります。
[日 時] 4月27日(日曜日) (1)10時から (2)14時から
[会 場] 1階研究室
[講 師] 長谷川文人氏(三郷昆虫クラブ)
[定 員] 小中学生 各20人(先着順)
[参加料] 500円
[募 集] 4月22日(火曜日)から館に要電話予約
[日 時] 5月24日(土曜日) 13時30分から 15時
[会 場] 1階ホール
[講 師] 那須野雅好氏・中田信好氏
[定 員] 60人(先着順・予約不要)
[参加料] 無料
折って飛ばそう! 羽がパタパタはばたく紙飛行機です。
[日 時] 会期中いつでも
[会 場] 1階ホール
[参加料] 無料
昆虫クイズに答えて、全問正解者には記念品をプレゼント!
君はみやぶることができるかな!?
[日 時] 会期中いつでも
[会 場] 1階ホール
[参加料] 無料
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)