学校教育課
新着情報
- 2021年2月15日更新安曇野・大北地域の高等学校を考える合同部会(仮称)を開催します
- 2021年2月15日更新旧第11通学区高等学校教育懇話会第3回会議の開催します
- 2021年1月26日更新堀金学校給食センター
- 2021年1月22日更新旧第11通学区 高等学校教育懇話会 研究部会 を開催します
- 2020年12月22日更新(12月18日改訂)「新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」安曇野市版(第6版)
計画・制度
- 2020年9月18日更新安曇野市学校施設長寿命化計画(個別計画)
- 2018年12月18日更新安曇野市教育大綱
- 2018年3月5日更新家庭学習のすすめ
- 2015年12月28日更新義務教育(小学校・中学校)について
申請・届出
- 2020年7月22日更新令和2年度 安曇野市入学準備金貸付制度
- 2015年12月28日更新国立・県立・私立の小中学校 入学(在学)届出書
- 2015年10月29日更新体験入学に関する様式
入学・転入学
- 2015年10月29日更新体験入学について
- 2015年10月29日更新小中学校の入学・転入学について
通学区域・通学路
- 2020年4月1日更新令和2年度安曇野市小中学校通学路安全マップ
- 2018年3月28日更新通学路の交通安全対策
- 2017年4月5日更新小中学校の通学区域
- 2017年1月13日更新通学路緊急合同点検の結果
- 2015年10月29日更新通学区外通学(就学すべき学校の変更)について
学校給食
- 2021年2月2日更新南部学校給食センター
- 2021年1月26日更新堀金学校給食センター
- 2020年12月21日更新学校給食のレシピ、おたよりを紹介します
- 2020年11月2日更新学校給食センター市民説明会を開催しました。
- 2019年2月13日更新地産地消の取り組み
- 2015年12月28日更新学校給食用食材の放射線測定について
- 2015年12月28日更新学校給食用食材の安全確認について
- 2015年12月28日更新給食用食材の発注について
- 2015年10月29日更新安曇野市学校給食理念(目標)
調査
- 2019年11月20日更新H31(R1)全国学力・学習状況調査結果
- 2018年11月28日更新「全国学力・学習状況調査」結果
- 2017年3月14日更新「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
お知らせ
- 2021年2月15日更新安曇野・大北地域の高等学校を考える合同部会(仮称)を開催します
- 2021年2月15日更新旧第11通学区高等学校教育懇話会第3回会議の開催します
- 2021年1月25日更新教育委員会 【会議日程】
- 2021年1月22日更新旧第11通学区 高等学校教育懇話会 研究部会 を開催します
- 2020年12月22日更新(12月18日改訂)「新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」安曇野市版(第6版)
- 2020年11月1日更新令和2年度中学生海外ホームステイ交流派遣事業の中止について
- 2020年9月8日更新教育委員会の事務の管理及び執行状況の点検及び評価報告書
- 2020年9月1日更新教科用図書の採択について
- 2019年6月1日更新平成30年度中学生海外ホームステイ交流派遣事業体験作文集を掲載します!
- 2019年5月1日更新教育委員会の共催・後援
- 2019年4月1日更新子どもと親の相談電話
- 2018年12月28日更新平成30年度 安曇野市中学生議会を開催しました!
- 2018年9月21日更新平成30年度 中学生議会に向けての学習会について
- 2018年1月15日更新平成29年度 安曇野市中学生議会を開催しました!
- 2016年4月1日更新いじめ相談ホットライン
- 2015年10月29日更新小中学校の耐震診化について
- 2015年10月29日更新教育相談
安曇野市コミュニティスクール
- 2017年4月19日更新安曇野市コミュニティスクール(ACS)