あづみの市は、長野県でいちばん玉ねぎを出荷(しゅっか)していて、玉ねぎはちいきを代表する作物です。
なかでも、とくに玉ねぎ作りがさかんなのが、とよしなです。
とよしなでは、昭和20年ごろから玉ねぎが作られていました。この玉ねぎを、ちいきのとくさん品にしようという取り組みがはじまり、昭和40年ごろには、国から玉ねぎの産地(さんち)としてみとめられました。
とよしな玉ねぎ 元気くん
平成9年には、とよしなの玉ねぎをもっとたくさんの人に知ってもらうため「とよしな玉ねぎ元気くん」というキャラクターが生まれました。
また、玉ねぎの収穫(しゅうかく)を楽しめる「玉ねぎ祭り」も、このころから毎年行われています。