ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・産業・ビジネス > 農林水産業 > 農産物のPR > 「信州の伝統野菜」牧大根についてご紹介します

本文

「信州の伝統野菜」牧大根についてご紹介します

記事ID:0032941 更新日:2016年12月19日更新 印刷ページ表示

牧大根

牧大根とは

 明治7年の「村地情景明細表」に産物としての記載があることから、少なくとも明治時代には栽培されていました。牧大根は緻密で長持ちするため、蚕糸産業の盛んであった明治から大正期にかけては、漬物用として岡谷へたくさんの量が出荷されていました。
 また、栽培としては、輪作を行わなければなりません。(病気になりやすくなるため。)
※輪作…同一耕地へ周期的に、異なる種類の作物を交代に栽培すること。

栽培状況

牧大根 栽培状況
 今年11月上旬より、収穫が始まりました。11月いっぱいで収穫を終えます。
牧大根 収穫
 牧大根収穫!根長15から20cmほどでお店へ出荷となります。

伝承地域・収穫時期

 安曇野市穂高牧・11月

調理法

 漬物(醤油漬やぬか漬、かす漬がおすすめです)、大根おろしにしてお召し上がりください。辛みのある大根です。

関連イベント

 ・牧大根祭
  生牧大根の販売になります。信州の伝統野菜である牧大根、是非ご賞味ください。
  なお、漬物の販売は行っておりません。
  開催日:例年、11月10日前後に開催しております。
  開催場所:Vif穂高

購入方法

 信州の伝統野菜「牧大根」を使用した漬物は、下記にて購入することが出来ます。安曇野市の伝統野菜を是非ご賞味ください。
 Vif穂高加工部で作られた牧大根の漬物販売は、下記1店舗になります。
 ぬか漬けは4月上旬から販売しており、醤油漬は年中販売をしております。
  Vif穂高(直売所)
  住所:〒399-8301 安曇野市穂高有明7751-1
  電話:0263-81-5656
  営業日:年中無休(1月1日から1月5日は休業)
  営業時間:4月25日から9月30日/8時から17時 10月1日から4月24日/8時30分から17時
 JAあづみ女性部西穂高支部牧大根プロジェクトで作られた牧大根の漬物販売は、下記店舗での販売になります。(生牧大根の販売はありません。)
 なお、醤油漬の販売は12月下旬から、ぬか漬・かす漬の販売は2月上旬からを予定しております。
 お問い合わせは、JAあづみ西穂高支所(電話:0263-82-3105)までお願いします。
  安曇野スイス村ハイジの里
  住所:〒399-8201 安曇野市豊科南穂高5566-1
  電話:0263-87-0812
  定休日:毎月1日、1月1日から1月4日(8月と12月は無休、季節により変動有)
  営業時間:9時から18時
  ファミリーマートJAあづみ烏川店
  住所:〒399-8211 安曇野市堀金烏川2764-1
  電話:0263-71-5011
  営業時間:24時間
  ※事前に店舗へお問い合わせの上、お越しください。

関連ホームページ

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?