ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の紹介 > 市長の部屋 > 市長の部屋 > 市長定例記者会見 平成28年6月24日

本文

市長定例記者会見 平成28年6月24日

記事ID:0030625 更新日:2016年7月1日更新 印刷ページ表示
  • 平成28年6月24日(金曜日) 午後2時00分から
  • 新本庁舎 共用会議室306

項目

  1. 新穂高支所開庁に伴う竣工式及びテープカット・セレモニーの開催について
  2. その他

(1)市歌に合わせた健康体操について

(2)信州安曇野「北アルプスパノラマ銀座」山岳フェスタ2016の開催について

(3)安曇野市防災講演会の開催について

会見内容

 皆さん、こんにちは。
 マスコミ関係の皆様には、市政全般にわたり大変お世話になっておりますことに改めて感謝を申し上げます。
 梅雨に入りまして、災害が心配な時期でありますが、九州では大雨による大きな被害が発生しています。すでにご承知のとおり、市では、熊本県益城町に職員を派遣したところであります。また、熊本地震災害義援金をいただいているところですが、ご寄付をいただいた皆様の気持ちを被災地に届けて、一日も早い復興を願っております。
 来る7月10日の参議院議員通常選挙では、選挙権年齢が引き下げられ、初めて18歳、19歳の皆さんが投票できるようになりました。市では、その啓発のために広報紙に掲載し、また、高校3年生を対象に模擬投票の取り組みをしてまいりました。是非多くの市民の皆様に投票をしていただきたいと思います。
 それでは着座にて、失礼いたします。

1.新穂高支所開庁に伴う竣工式及びテープカット・セレモニーの開催について

 まず、昨年8月から建設を進めてまいりました穂高支所の竣工式及びテープカット・セレモニーの開催についてお知らせいたします。
 穂高支所は、平成27・28年度の2カ年に渡って工事を進めてまいりました。お陰様で、来月7月に竣工の運びとなりました。
 工事期間中は、庁舎周辺の皆様をはじめ、支所を利用される皆様には、大変ご迷惑をお掛けして参りました。
 新しい穂高支所には、市民サービスの窓口である穂高地域課と福祉サービスの窓口である北部地域包括支援センターが入り、地域福祉の充実により、行政との連携がよりスムーズに行われる施設となります。
 竣工式及びテープカット・セレモニーは、7月27日水曜日午前10時から現地にて執り行います。また、8月1日月曜日午前8時半に開庁いたします。
 これからは、地域の皆様に気軽にお立ち寄りいただき、新たなまちづくりの拠点としてご活用いただくとともに、防災拠点の機能も果たすことができますように、施設運営に努めて参ります。

2.その他

 (1)市歌にあわせた健康体操について

 市では、昨年、市制施行10周年に合わせて、市の歌である市歌「水と緑と光の郷」を制定いたしました。
 このたび、より市民の皆様に親しんでいただき、健康づくりのきっかけとしていただけるよう「市歌に合わせた健康体操」を市職員で健康運動指導士の横山が考案いたしました。
 体操の考案にあたりまして、まず、体操しやすいように市歌を編曲し、ピアノの演奏にあわせてお子さんからお年寄りまで、誰もが無理なく体を動かすことができるようにいたしました。
 また、体操をした際の活動量の測定をしましたところ、皆様ご存じの「ラジオ体操第2」よりもやや強めの体操となっております。
 この体操は、あさって6月26日日曜日に堀金総合体育館で行われます「市民スポーツ祭」の開会式において、お披露目をさせていただきます。
 今後、この健康体操が、安曇野市健康づくり推進員会や、地域の体操教室などを通じて、広く市民の皆様の健康づくりに役立てていただけるように、周知を図ってまいりたいと考えております。
 このあと、体操のDVDをご覧いただきたいと思います。

 

(2)信州安曇野「北アルプスパノラマ銀座」山岳フェスタ2016開催について

 本年8月11日は、「山の日」が、国民の祝日として施行されます。これを記念して、信州安曇野「北アルプスパノラマ銀座」山岳フェスタ2016を開催いたします。
 このイベントは、山小屋経営者と観光事業者の皆様により組織される「安曇野市山岳観光推進実行委員会」の主催によるもので、7月9日土曜日と10日日曜日の2日間にわたり、安曇野スイス村サンモリッツで開催されます。
 イベントの内容は、山岳関係者によるパネルディスカッション、安全登山、山岳写真、山のお天気などの各種講座や、アウトドアショップによる展示販売、小中学生を対象としたボルダリング体験など多彩な企画が用意されています。
 入場は無料、各種講座や体験も無料でございます。

 「山の日」の施行は、安曇野の山岳観光にとって大変重要なチャンスと捉え、登山だけでは終わらない、より魅力的で安曇野らしい観光へと発展させるための事業の一つとして、企画されたものでございます。
 多くのお客様のご来場をお待ちしております。

 

(3) 平成28年度安曇野市防災講演会について

 梅雨や台風などによる本格的な出水期を迎え、近年では、全国各地でゲリラ豪雨が多発しているといった状況の中で、市内におきましても、豪雨などによる土砂災害の発生が危惧されているところです。
 そこで、このような災害にどう備えるかを市民の皆様に学んでいただく機会として、7月9日土曜日に防災講演会を開催します。講師に信州大学地域防災減災センターの副センター長であり、信州大学農学部教授の平松晋也(ひらまつ しんや)先生をお招きし、「豪雨災害、土砂災害を回避し、生き残るための方法」と題しまして、ご講演いただきます。
 ぜひ足をお運びいただき、災害に強い安心、安全のまちづくりを進めてまいりましょう。多くの市民の皆様のご参加をお待ちしております。

 

本日、ご用意させていただきました会見の内容は、以上でございます。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?