ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の紹介 > 市長の部屋 > 市長の部屋 > 平成30年8月 市長の活動日誌

本文

平成30年8月 市長の活動日誌

記事ID:0047229 更新日:2018年8月29日更新 印刷ページ表示

8月29日(水曜日)

夏山常駐パトロール隊解隊式

 平成30年度夏山常駐パトロール隊解隊式に出席しました。

 長野県山岳遭難防止対策協会では、北アルプスの山岳遭難防止のため、毎年夏山シーズン中に「夏山常駐パトロール隊」を設置し、山岳パトロールや遭難救助活動、事故防止のための指導に当たっていただいています。今年は、シーズン当初より多くの登山者で山小屋は賑わいを見せていたとお聞きしており、国民の祝日である「山の日」の制定や健康志向の高まりから、パトロール隊の役割は一層その重要性が増してきています。今シーズンも無事に任務を遂行されましたこと、心から御礼とご慰労を申し上げます。

8月28日(火曜日)

黒沢川覚書合意書調印

 黒沢川地元対策委員会をはじめとする関係者の皆さまにご出席いただき「黒沢川利水に関する協定書の解消にかかる覚書及び協定解消合意書」の調印式を執り行いました。合併後の課題であった黒沢川利水問題の解決にご尽力、ご協力いただきました皆さま方に、心より感謝申し上げます。

8月27日(月曜日)

東金市安曇野探検隊

 平成30年度東金市・安曇野市青少年交流事業で、東金市の子供たち「あづみの探検隊」をお迎えしました。安曇野の大自然を満喫して、楽しい夏休みの思い出を作っていただきたいと思います。

記念樹植樹

 友好都市千葉県東金市より、友好都市締結の記念樹として「ヤマボウシ」の苗をご寄贈いただき、東金市鹿間市長とともに市役所庁舎西側に植樹しました。東金市と本市の友好交流が深まり、ヤマボウシの花言葉である「友情」が末永く育まれることを願います。

 

定例記者会見

 定例記者会見を行いました。本日は次の内容について報告させていただきました。

 ・平成29年度決算状況及び健全化判断比率について
 ・平成30年度安曇野市一般会計補正予算(第2号)について
 ・平成30年度安曇野市総合防災訓練の実施について

8月25日(土曜日)

信州安曇野能楽鑑賞会

 「信州安曇野能楽鑑賞会」を豊科公民館大ホール特設能舞台で上演いただきました。

 この鑑賞会は、名誉市民である能楽師、故 青木 祥二郎先生の業績を顕彰するため、平成3年に「水郷明科薪能」として始まりました。以来、能を通じて国内一流の伝統芸能に触れていただくため、ご子息の青木 道喜先生のお力添えにより開催しています。

 今回は、能「羽衣」、狂言「文荷」、能「烏帽子折」の3つの演目が上演されました。幽玄な能の世界を多くの皆さんに楽しんでいただきました。

 

8月24日(金曜日)

就職面接相談会

 松本公共職業安定所及び大町公共職業安定所との共催により、就職面接相談会を庁舎4階大会議室にて開催しました。参加企業各社の就職担当者と求職者との面接機会創出に努めさせていただきました。

8月23日(木曜日)

長野県市長会

 松本市で開催された第143回長野県市長会総会に出席しました。

 総会では、今年の猛暑を受けて「保育園、幼稚園及び小・中学校への冷房設備整備に係る財政支援等」について各市長から要望を求める強い意見が出され、特別に緊急要望扱いとして国に要望することとしました。全体としては、北信越市長会に要望するもの11議題、長野県に要望するもの10議題が採択されました。県内各市と連携して長野県や国への要望を続け、本市の課題解決につなげてまいります。

8月21日(火曜日)

国道403号長野県要望

 国道403号道路整備促進期成同盟会の会長として、筑北村関川村長、麻績村高野村長はじめ関係者とともに、道路整備の事業促進について長野県建設部長に要望させていただきました。

 国道403号は、古くから「善光寺街道」として北信地域と中信地域の「経済」、「産業」、「文化」などを育んできた歴史ある路線です。しかしながら、まだ未改良の箇所があり通行車両や歩行者の安全確保ができていない状況があります。安曇野市民はもちろん沿線自治体の住民の安全確保のためにも一日も早い整備の実現にむけて取り組んでまいります。

8月20日(月曜日)

舞遊人表敬訪問

 東京都大田区で開催された、こどもチャレンジカップ第11回全国大会において、グループヒップホップの部門に出場され、40チームの中で見事優勝された「ストリートダンスカンパニー舞遊人」の皆様から報告をいただきました。

 チームとしての気持ちを一つにして、全国大会に臨んだ集中力と信念は、どのチームよりも勝るものがあったものだと胸を張ってほしいと思います。今後も更なる高みを目指して頑張ってください。

8月14日(火曜日)

安曇野花火

 「第12回安曇野花火」が開催され、本年も県内外から多くの皆さんが会場を訪れ、安曇野の夏の風物詩を楽しんでいただきました。

 テーマは「ありがとう安曇野」,コンセプトは「~夜空の花火資料館~」。約1万2,000発の色鮮やかな花火が打ち上げられたほか、フィナーレには特大のスターマインが安曇野の夜空を彩りました。

 今年も、市民や企業の皆さまから多くのご協賛のおかげで花火大会を開催することができました。さらに、会場設営から安全管理に至るまで、商工会青年部を中心とする実行委員会の皆さんのご協力により、盛大に花火大会を開催することができました。心から感謝いたします。

8月11日(土曜日)

ふるさと夏祭り

 「安曇野三郷ふるさと夏祭り」に伺いました。今年で33回を迎えるこの夏祭りは「みんなでふれあう楽しいひととき」をテーマに、三郷地域のお祭りとして定着しています。今年は三郷文化公園の改修工事のため、三郷公民館でのステージプログラムとグラウンドでの花火大会に分かれての開催でしたが、多くの市民の皆さんが楽しまれていました。実行委員会の皆さんには大変なご苦労があろうかと思いますが、夏の風物詩として継続されますよう願います。

8月10日(金曜日)

国土交通省要望

 国道403号道路整備促進期成同盟会の会長として、筑北村関川村長、麻績村高野村長はじめ関係者とともに、道路整備の事業促進について国土交通省(本省及び関東地方整備局)に要望させていただきました。

 国道403号は、古くから「善光寺街道」として北信地域と中信地域の「経済」、「産業」、「文化」などを育んできた歴史ある路線です。しかしながら、まだ未改良の箇所があり通行車両や歩行者の安全確保ができていない状況があります。安曇野市民はもちろん沿線自治体の住民の安全確保のためにも一日も早い整備の実現にむけて取り組んでまいります。

8月8日(水曜日)

総文祭写真部門開会式

 県下初開催となる、第42回全国高等学校総合文化祭の「写真部門」の開会式に出席しました。

 全国各地からお越しいただいた高校生の皆さんには、多くの仲間との交流を通じて親睦を深め、日頃の成果を発揮された作品から学び合うとともに、たくさんの思い出を作っていただき、カメラを通して信州安曇野の自然や文化をぜひ写していただきたいと思います。

8月6日(月曜日)

青年海外協力隊

 この7月まで南米パラグアイの小学校で青年海外協力隊として環境教育に従事された、当市豊科の宮下智織さんが帰国の報告に来てくれました。現地では環境教育の一環として“ごみゼロ運動”の活動に取り組まれたとの報告をいただきました。

 今後は日本の学校で教諭として子供たちにパラグアイの文化を伝えたいとの抱負をお聞きしました。今回の経験を活かしてご活躍されることを期待します。

8月5日(日曜日)

シェアサイクル

 市観光協会が開催した安曇野シェアサイクル事業出発式に出席しました。

 電車、バス等の公共交通機関で当市においでいただく観光客の皆さまに、自転車で自由に安曇野を巡っていただくための「シェアサイクル(貸自転車)事業」が開始になりました。電動アシスト付き自転車で坂道もらくらく進むことができます。多くの観光客の皆さまのご利用をお待ちしています。

8月2日(木曜日)

中央要望

 国土交通省(本省及び関東地方整備局)において、社会資本整備総合交付金の交付を受けて実施している「都市計画道路吉野線」及び「明科駅周辺地区都市再生整備計画」の事業促進並びに「黒沢川河川整備事業促進」について要望させていただきました。

 市民の安全、安心を確保するとともに、魅力的なまちづくりを進めていくため今後も精力的に取り組んでまいります。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?