ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の紹介 > 市長の部屋 > 市長の部屋 > 平成30年11月 市長の活動日誌

本文

平成30年11月 市長の活動日誌

記事ID:0049116 更新日:2018年11月28日更新 印刷ページ表示

11月28日(水曜日)

12月定例会開会

 平成30年市議会12月定例会を招集させていただきました。

 今定例会の会期は12月21日までの24日間です。付議案件は報告事項1件,議案は条例の改正8件、補正予算3件、その他は公の施設の指定管理者の指定など36件で合計47件です。

11月24日(土曜日)

光城山1000人SAKURAプロジェクト  光城山1000人SAKURAプロジェクト

 光城山1000人SAKURAプロジェクトの桜の植栽事業の開会式に出席しました。

 本プロジェクトは、市民の皆さんと市との協働事業のモデルとして、平成26年に始まったものです。光城山の老木となった桜の植え替えのほか、周辺自然環境の保全や歴史文化の伝承、観光事業の推進といった活動のなかで、今まで総計約500本の桜の苗木を植栽してきました。今年は地元の皆さんをはじめ、多くの市民の皆さんの手により新たに70本の苗木を植栽しました。

 光城山は、桜の開花時期には、その素晴らしい景観に魅了され多くの観光客が訪れる、地域にとって大変貴重な資源・財産となっています。

11月22日(木曜日)

県市長会、松糸関係

 長野県市長会11月定例会及び知事との懇談会に出席しました。

 市長会では、部会報告をはじめとする協議に参加するとともに、報告事項の確認や県からの施策説明を受けました。知事との懇談会では「保育園、幼稚園等への冷房設備及び小・中学校施設整備のための予算確保について」「社会福祉施設等整備事業の充実及び医療的ケアが必要な障がい児(者)の支援体制の整備について」「(仮称)サイン整備ガイドラインの策定及びサイン整備について」「社会資本整備総合交付金の財源確保及び適切な予算配分等について」「幼児教育・保育の無償化と人材の確保・育成等の基盤整備について」の議題について意見交換をしました。

県市長会、松糸関係

 また本日は、「松本糸魚川連絡道路」建設事業に関する要望書を県に提出しました。

 地域高規格道路「松本糸魚川連絡道路」は、広域的な道路ネットワークを形成する道路として重要であるとともに、当市にとって商工業、観光産業などの発展に寄与し、将来のまちづくりにとっても必要な道路です。地域の理解が得られるルートの詳細な調査、再検討を行うよう要望しました。

11月20日(火曜日)

「ようこそ市長さん」学校訪問

 「ようこそ市長さん」で三郷中学校を訪問しました。

 音楽集会の後で、広島平和記念式典参加者の報告や、「いじめ防止サミット長野」参加者の報告をお聞きしました。三郷中学校が全校でいじめをなくす活動に力を入れている様子をお聞きし、大変たのもしく感じました。市としても、市内の中学生の皆さんが楽しい学校生活を過ごせるよう、できる限りの取組みをしてまいります。

11月17日(土曜日)

平和のつどい並びに戦没者追悼式

 市戦没者追悼式並びに平和のつどいを開催しました。

 今年も、市内中学生の代表を「広島平和記念式典」へ派遣しました。派遣した中学生の皆さんに、平和を守るために必要なことや各自の思いを綴った体験文集を作成していただき、その一部を発表していただきました。

 また、穂高北小学校合唱部の皆さんによる合唱や、会場となった豊科公民館のホワイエでは、市内小学生や高校生による平和に関する作品の展示発表を行うなど、多くの児童生徒の皆さんの参加により本年度の平和のつどいを開催しました。

11月12日(月曜日)

安曇野の酒マレーシア・ペナン島輸出プロジェクト表敬訪問

 安曇野産の日本酒輸出がきっかけとなり、マレーシア・ペナン島訪問団の皆様が市役所を訪れました。

 ペナン島は、美しいビーチリゾートや歴史的な建造物が魅力のマレーシア随一の観光地です。年内には、そのペナン島で飲食店を経営している訪問団の皆様のお店へ向けて、約3,000本の日本酒等が輸出される見込みです。

 安曇野の米と水が生んだ美味しい日本酒を、ぜひ多くのマレーシアの方々に味わっていただきたいと思っています。

 

臨時議会

 平成30年安曇野市議会第1回臨時会を招集させていただきました。

 本年の記録的な猛暑を受けて、子どもたちを熱中症から守るために市内認定こども園、幼稚園及び小中学校へのエアコン整備に係る予算案を提出させていただきました。また、新総合体育館建設事業用地の契約議案も提出させていただきました。いずれもお認めいただけましたので、早速取り組んでまいります。

11月10日(土曜日)

中学生議会

 「中学生議会」を開催し、市内各中学校代表の2年生18人の皆さんから、市政について学習した成果を基に、「いきいきと健康に暮らせるまち」「安全・安心・快適なまち」「学び合い人と文化を育むまち」「魅力ある産業を維持・創造するまち」「協働によるまちづくりの推進」「自然環境を大切にするまち」の各分野で提案型のご質問をいただき、答弁させていただきました。

 中学生議会に参加された皆さんには、今回の経験を仲間の皆さんに伝えていただき、大人になっても安曇野市に誇りを持ち、安曇野市で活躍していただくよう願っています。

11月9日(金曜日)

明科南認定こども園建設工事起工式

 明科南認定こども園建設工事の起工式を行いました。未満児保育や長時間保育などの保育に対する多様なご要望にお応えするため、新園舎には延長保育室を設けるなど施設の充実を図ります。

 完成後は、より一層地域に根差し、将来を担う子ども達を安心して産み育てていくことができる、子育て支援の拠点となるよう取り組んで参ります。

11月5日(月曜日)、6日(火曜日)

平和首長会議

 第8回平和首長会議国内加盟都市会議総会(岐阜県高山市)に出席しました。

 平和首長会議は、昭和57年(1982年)に設立され、核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を訴え続けてきました。今年で8回目を迎える会議に出席し、国内加盟都市の平和に向けた取組発表や開催地高山市の平和都市宣言についてお聞きしました。

 核兵器のない平和な世界が実現されることを心から望みます。

11月3日(土曜日)、4日(日曜日)

新そばと食の感謝祭

 今年で第6回となる「新そばと食の感謝祭・農林業祭り」が、穂高神社特設会場で行われました。開会式は晴天に恵まれ、訪れた来場者は清々しい秋晴れの中新そばの食べ比べを楽しんでいました。南神苑会場では地元生産者による物産販売や友好都市の特産品も販売されるなど多くの人で賑わっていました。

 皆さまに一層楽しんでいただける感謝祭を目指し、今後も関係各位と協力して取り組んでまいります。

11月1日(木曜日)、2日(金曜日)

トップセールス

 JAあづみの千國組合長と一緒に、晩生種りんご「サンふじ」の販売促進のため、今年も東京都大田市場内にある東京青果株式会社様や、仲卸業者の皆さまへトップセールスをさせていただきました。

 今年は全般に果実の肥大が良好で、着果量も確保できているものの、台風による枝ずれ被害が心配です。

 初せりでは、最高等級の「特秀」28玉10kg1箱10万円の高値が付きました。安曇野産リンゴへの市場の期待に応えられるよう、生産農家、JAの皆さまとともに農業振興に努めてまいります。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?