ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の紹介 > 市長の部屋 > 市長の部屋 > 平成31年3月 市長の活動日誌

本文

平成31年3月 市長の活動日誌

記事ID:0051557 更新日:2019年3月28日更新 印刷ページ表示

3月28日(木曜日)

しゃくなげの湯周辺整備事業竣工

 安曇野しゃくなげの湯の建設に合わせて進めてきた周辺整備事業が完了し、竣工式を行いました。約1.4ヘクタールの温泉公園の整備やトイレの改修、電気自動車の充電器の設置など、多岐にわたる整備を行い、市の西山山麓の観光拠点として、また、地域の皆様の福祉向上と健康増進の場として、穂高温泉郷をはじめとした周辺の観光施設との連携を深め、地域に末長く愛され続ける施設を目指してまいります。

3月25日(月曜日)

水資源対策協議会

 第3回安曇野市水資源対策協議・第2回資金調達専門部会に出席しました。

 市では、本年度、「安曇野市水環境基本計画・行動計画」推進のため、国の事業を活用し、「先進的な流域マネジメントに関するモデル調査」を実施しました。また、国土調査法に基づき、地下水の流動経路などの多様な地図や解説書を作成する「地下水の見える化調査」を実施し、いずれも本日報告させていただきました。

 地域の財産である水資源を、より良い形で将来に引き継いでまいりたいと考えております。

3月22日(金曜日)

表敬訪問

 全国大会に出場する選手の皆さんが表敬訪問においでになりました。

 表敬訪問にお越しいただきました皆さんから全国大会出場への抱負や大会結果などをお聞きすることができ、大変感激し、また誇らしく感じました。

 大会では、日頃の努力の成果を思う存分発揮していただくとともに、これまで一緒に闘ってきた多くの仲間やライバルたちの思いを胸に、一生懸命頑張ってきてください。

 また、全国大会で勝つことや良い順位となることは、もちろん嬉しいことですが、それと同じくらいに大事なのは、これまで積み重ねてきた力を出し切る精神力です。ぜひ、心の成長も大事にして、大会に臨んでほしいと思います。

3月22日(金曜日)

たつみ認定こども園卒園式

 たつみ認定こども園の卒園式に出席しました。認定こども園を卒園される園児の皆さん、保護者の皆さま、ご卒園おめでとうございます。心からお祝いを申し上げます。

 安曇野市では、安曇野の豊かな自然や伝統文化など、地域の資源を最大限に活用した教育・保育を進めており、「安曇野市で子育てができて良かった」と言われる市を目指し、これからも市政に取り組んで参ります。

3月20日(水曜日)

議会閉会

 2月20日に招集させていただいた市議会3月定例会が本日閉会し、追加上程の議案も含め、74議案のすべてにおいて、ご承認をいただきました。

 特に、今定例会は、平成31年度予算議会として、慎重審議のうえ、13会計のご承認を賜りました。中でも一般会計は411億5,000万円、前年度比8億8,000万円、率にして2.2%の増額予算をご承認いただいたところです。

 「未来への投資につながる安曇野の基盤づくり」となるハード事業とともに、「自転車活用による地域活性化の推進」、「産前産後支援事業による出産,子育て支援」、「しごと創出事業による移住、定住の促進」といったソフト事業にも力を入れ、限られた財源の中で市民の皆さまに充実した行政サービスをお届けできますよう、効率的かつ効果的な予算執行に努めてまいります。

3月15日(金曜日)

豊科南小学校卒業式

 市内の全小学校で卒業式が行われ、豊科南小学校の卒業式に出席しました。

 卒業生のみなさん、保護者の皆さまご卒業おめでとうございます。この学び舎での六年間の様々な経験や知識は、卒業する皆さんの心と身体を、ひと回りもふた回りもたくましく成長させてくれました。4月からの中学校生活は、新しい教科の学習や部活動も始まり、これまでと環境が大きく変わります。時には悩み、不安を覚えることもあろうかと思いますが、自らが志す大きな目標に向かって、精一杯頑張っていただきたいと思います。

3月14日(木曜日)

穂高東中学校卒業式

 市内の全中学校で卒業式が行われ、穂高東中学校の卒業式に出席しました。

 本日、中学校の卒業証書を手にした皆さん、保護者の皆さまご卒業おめでとうございます。

 あっという間の三年間、時に苦しく辛い日もあったことでしょう。卒業生の皆さんは家族に支えられながら元気に登校し、校長先生をはじめ諸先生方の指導のもと、勉強やスポーツに励み、文化活動や生徒会活動を頑張り多くのことを学ばれました。皆さんがこれから進む道のりは、決して平たんではありませんが、お世話になった方々への感謝の気持ちを忘れず、そして、何よりも命の大切さを尊び、何事にも勇気をもって挑戦し、自らが決めた大きな目標に向かって、精一杯頑張ってください。皆さんの輝かしい前途に、心からの声援を送ります。

3月13日(水曜日)

穂高幼稚園卒園式

 穂高幼稚園の卒園式に出席しました。卒園された園児の皆さん、保護者の皆さま、ご卒園おめでとうございます。心からお祝いを申し上げます。

 本日、穂高幼稚園を巣立つ21名(男子15名・女子6名)の園児の皆さんは、4月からいよいよ小学生です。幼稚園で知り合った友達や経験したことを大切にし、新しい友達と一緒に、勉強に運動に一生懸命頑張ってたくましく成長されることを期待します。これからも安曇野の豊かな自然や伝統文化など、地域の資源を最大限に活用した教育・保育を進め、「安曇野市で子育てができて良かった」と言われるまちづくりを目指していきます。

3月6日(水曜日)

 市議会3月定例会一般質問の3日目に臨み、次の5名の市議の質問に対して、市の現状や今後の方針について答弁をさせていただきました。

市議名

質 問 内 容

松枝  功 議員

・松糸道路実現に向けた市の課題解決への取り組みについて

・市内経済の活力維持、雇用創出の取り組みについて

内川 集雄 議員

・マイナンバーカードの普及日本一を目指して

・安曇野の魅力を発信する小学生の手作りパンフレットに関して

・安曇野市2022年度(2023年1月)の成人式に関して

猪狩久美子 議員

・子どもが育つ環境づくりの充実を

小林 純子 議員

・安曇野市福祉医療制度の拡充について

・「会計年度任用職員」制度の導入に向けて

林  孝彦 議員

・地域防災力向上の促進について

・広い視野を持ち柔軟な思考のできる児童・生徒の育成について

・住民の理解に基づいた公共施設再配置計画の進め方について

3月5日(火曜日)

 市議会3月定例会一般質問の2日目に臨み、次の6名の市議の質問に対して、市の現状や今後の方針について答弁をさせていただきました。

市議名

質 問 内 容

小林 陽子 議員

・循環型社会の実現を目指すためのごみ政策、環境基準について

・男女共同参画の推進について

・市の説明会等の市民への周知方法について

増田望三郎 議員

・子どもたちが輝く、充実した体験と学びの舞台安曇野を打ち出す

藤原 陽子 議員

・循環型社会の形成及びごみに関すること

・寡婦控除の見直し及び支援について

遠藤 武文 議員

・なぜ中学生をヒロシマに派遣するのか?

・Z世代に向けてユーチューバーの活用を検討すべきではないか。

井出 勝正 議員

・地下水保全と水道事業について

・高齢者に補聴器購入費補助を

臼井 泰彦 議員

・公共交通について

3月4日(月曜日)

 市議会3月定例会一般質問の初日に臨み、次の6名の市議の質問に対して、市の現状や今後の方針について答弁をさせていただきました。

市議名

質 問 内 容

中村今朝子 議員

・「たくましい安曇野の子ども」のために

・健康長寿のまちづくり

一志信一郎 議員

・千年の安曇野ヤマモミジの郷づくりを

・常念岳に関する100年の関連事業の節目に記念行事を

平林 徳子 議員

・子育て支援・学校教育の充実について

竹内秀太郎 議員

・防災・減災対策について

・少子化対策の重点事業として、公的結婚相談所の設置を提案する。

・指定管理者制度に対する情報公開について

・2019年度予算編成方針について

小松 芳樹 議員

・新総合体育館の建設について

・市内の企業活性化と働き方改革について

・骨髄バンクについて

平林  明 議員

・市歌について

・インフルエンザ・はしか、について

・冬季の観光誘客について

3月2日(土曜日)

つながりひろがる地域づくり事業成果報告会

 本年度「つながりひろがる地域づくり事業補助金」を活用した13団体の活動成果報告会に出席しました。

 地域における課題が多様化・複雑化する現在において、誰もが暮らしやすい安曇野市を実現するためには、様々な団体や組織等が「協働」により、課題解決を図っていくことが重要です。

 今回発表をいただいた団体の皆さんをはじめ、報告会に参加いただいた市民の皆さんとともに、共に考え、共に行動し、協働によるまちづくりを推し進めて参りたいと考えています。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?