ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 環境課 > コクチバス

本文

コクチバス

記事ID:0000709 更新日:2015年10月29日更新 印刷ページ表示

サンフィッシュ科

特定外来生物・生態系被害防止外来種リスト

コクチバス
コクチバス

特徴

最大で全長約70cm。体には8本から10本の暗色の横おびがあります。
主に魚類、エビ・カニ類を食べます。
国内には食用や釣りの対象として移入されました。
本来の分布域は、カナダ、アメリカ合衆国です。

生息環境

河川、湖、池沼、ダム湖、溜池などに生息します。
オオクチバスに比べて水の冷たい場所や流れの速い場所にも生息します。

心配される影響

他の在来の魚を食べることにより、これらの種を減少させることが心配されます。

市内の生息状況

明科の犀川、高瀬川などで生息が確認されています。
オオクチバスより水が冷たい場所や流れの速い場所に生息することから、市内での分布域が拡大する可能性があります。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?