本文
フロリダマミズヨコエビ
マミズヨコエビ科
生態系被害防止外来種リスト
フロリダマミズヨコエビ
特徴
体長4mmから8mm。水底で腹面を下にして這い、水中では腹面を横にして泳ぎます。
本来の分布域は、アメリカです。
生息環境
河川に生息します。
水質が汚濁した場所や水温が高い場所にも生息することができます。
心配される影響
同じ環境に生息する他のヨコエビ類を減少させることや、ワサビへの食害が心配されます。
市内の生息状況
犀川、万水川、蓼川で生息が確認されています。
本文
フロリダマミズヨコエビ
体長4mmから8mm。水底で腹面を下にして這い、水中では腹面を横にして泳ぎます。
本来の分布域は、アメリカです。
河川に生息します。
水質が汚濁した場所や水温が高い場所にも生息することができます。
同じ環境に生息する他のヨコエビ類を減少させることや、ワサビへの食害が心配されます。
犀川、万水川、蓼川で生息が確認されています。