本文
ペットボトル
集積場所(ステーション)のネットに出してください。
※ネットの形状は、地域によって異なります。
※つぶさなくても出せます。
収集日 (月1回)
「家庭ごみ・資源物収集カレンダー」をご覧ください。
出し方のポイント
← このマークが付いているペットボトル
- ジュース
- お茶
- ミネラルウォーター
- しょうゆ
- みりん
- 焼酎などのペットボトル
※キャップやラベルははがして「プラスチック資源」で出す。
※軽くゆすいでから出す。
※リング、注ぎ口(打栓式)、取っ手は取らなくてよい。
※色付きのペットボトルも出せる。
出せないもの
燃料などを入れたもの、工作・落書きしたものなど、汚れているものは「もえるごみ」で出してください。