ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 健康推進課 > 風しん追加的対策(抗体検査・予防接種)を実施する医療機関等の皆様へ

本文

風しん追加的対策(抗体検査・予防接種)を実施する医療機関等の皆様へ

記事ID:0124606 更新日:2025年2月14日更新 印刷ページ表示

令和7年3月実施の風しん追加的対策の費用請求は、各市区町村へ直接請求をしてください

風しんの追加的対策(成人男性に対する抗体検査・予防接種)は、令和7年(2025年)3月末をもって終了します。これに伴い、費用請求に関して厚生労働省より対応依頼が発出されていますので、以下のようにご対応ください。

都道府県国民健康保険団体連合(国保連合会)による支払い事務は、2月実施分(令和7年3月10日必着)までの事務処理をもって終了します。

このため、2月実施分については、これまでと同様に国保連合会へ令和7年3月10日(必着)までに請求いただき、3月実施分については、クーポン券を発行した市区町村へ直接、令和7年4月10日(厳守)までに費用の請求をするようにお願いします。

※市区町村への請求にあたり、請求書様式の記載内容および送付先については、クーポン券発行元の市区町村へ直接お問い合わせください。

【参考】令和7年3月分実績報告書(市区町村別請求書) [その他のファイル/40KB]

 

安曇野市への請求について【令和7年3月実施分】

令和7年3月中に実施した、風しん追加的対策の抗体検査および予防接種の費用については、安曇野市宛て請求書、クーポン券が貼付された受診票または予診票とともに所定の形式にまとめ、令和7年4月10日(厳守)までに安曇野市へ送付してください。なお、安曇野市への請求書には必ず押印が必要す。 

※請求書様式はこちら 安曇野市宛て請求書及び記入例 [その他のファイル/44KB]

 

【送付先】 

〒399-8281 長野県安曇野市豊科6000番地 

       安曇野市役所 健康推進課 健康推進担当 行  

【請求期限】  令和7年4月10日(必着・厳守)

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?