ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・医療 > 医療・保険・衛生 > 衛生 > 香料の使用についてご配慮をお願いします。

本文

香料の使用についてご配慮をお願いします。

記事ID:0093182 更新日:2023年11月1日更新 印刷ページ表示

香料(香水・柔軟剤・整髪料など)の使用について配慮のお願い

 香料(香水や柔軟剤、整髪料や制汗スプレーなど)の使用については個人の好みですが、化学物質過敏症の方やアレルギー体質の方の中には、香料に含まれるわずかな化学物質に反応して、頭痛、目やのどへの刺激症状、息苦しさ、喘息、動悸、息切れなど様々な症状が現れることがあります。自分にとって快適な香りでも、他人には不快だったり、中には体調不調を起こす場合があります。
 大勢の方が利用される場所、施設、乗り物などを利用する場合には、香料等の使用について自粛していただきますようご配慮をお願いします。

 日本消費者連盟<外部リンク>

 消費者庁・文部科学省・厚生労働省・経済産業省・環境省作成ポスター [PDFファイル/829KB]

【化学物質過敏症とは】

 一度に大量の化学物質にさらされたり、低濃度の化学物質に繰り返しさらされると、化学物質過敏症を発症することがあります。いったん発症すると、その後はごく微量の化学物質でも敏感症状を起こすようになり、アレルギー、ぜん息、頭痛などの体調不良に悩まされます。

 認定NPO法人化学物質過敏症支援センター <外部リンク>

 

 

【このページに関する問い合わせ先】

住所:安曇野市豊科6000番地

安曇野市市民生活部地域づくり課生活安全係   

  電話:0263-71-2495  FAX:0263-71-3176

安曇野市保健医療部健康推進課健康推進担当

  電話:0263-71-2470  FAX:0263-71-2328

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?