本文
香料使用の配慮にご協力お願いします
香料(香水・柔軟剤・整髪料など)の配慮についてお願い
香料(香水や柔軟剤、整髪料や制汗スプレーなど)は個人の好みですが、化学物質過敏症の方には、少量でもアレルギー症状やぜん息などを引き起こすことがあります。
化学物質過敏症へのご理解、ご配慮をお願いします。
日本消費者連盟<外部リンク>
消費者庁・文部科学省・厚生労働省・経済産業省・環境省作成ポスター [PDFファイル/829KB]
【化学物質過敏症とは】
一度に大量の化学物質にさらされたり、低濃度の化学物質に繰り返しさらされると、化学物質過敏症を発症することがあります。いったん発症すると、その後はごく微量の化学物質でも敏感症状を起こすようになり、アレルギー、ぜん息、頭痛などの体調不良に悩まされます。
認定NPO法人化学物質過敏症支援センター <外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)