本文
入浴料金割引券交付事業
70歳以上の方及び一定の障がいのある方に入浴料金割引券を交付します
市では、70 歳以上の方や一定の障がいのある方に対して市内の入浴施設で使える入浴割引券を交付する事業を実施します。
対象となる方には、3月下旬に申請書を送付しますので必要事項を記入の上、市に申請してください。
対象者
毎年度4月1日(基準日)に市内に住所を有し、以下のいずれかに該当する方
- 70歳以上である。
- 身体障害者手帳1級から3級までの手帳を所有している。
- 基準日現在で有効な療育手帳、または精神障害者保健福祉手帳を所有している。
事業内容
1枚あたり200円の割引券を年間12枚交付
6枚は対象者のみが利用でき、残り6枚は対象者または同伴者を選択して利用できる割引券です
※同伴者・・・対象者を入浴施設まで送迎する者、対象者の入浴介助を行う者
利用方法
- 市に登録した以下の施設でのみ利用できます。
- 施設の受付に割引券を渡し、各施設の入浴料金から200円差し引いた金額をお支払いください。
- 入浴料金が200円未満であってもおつりは出ません。
- 1枚の割引券で本人と同伴者がそれぞれ割引されるものではありませんのでご注意ください。
利用期限
交付を受けた年度の3月31日まで
利用施設
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部施設で臨時休業もしくは規模を縮小しての営業を行っている可能性があります。
営業時間及び料金等の詳細な情報は直接施設にお問い合わせください。
施設名称 |
住所 | 電話番号 |
ビレッジ安曇野 | 豊科南穂高6780番地 | 72-8568 |
豊科温泉湯多里山の神 | 豊科田沢7994番地 | 73-5422 |
農家民宿 ごほーでん | 穂高3580番地1 | 82-6820 |
あづみ野ランド | 穂高北穂高995番地1 | 82-0256 |
蕎麦 お宿 富士尾山荘 | 穂高有明2184番地104 | 83-2058 |
湯の宿 常念坊 | 穂高有明2186番地201 | 83-4984 |
小岩岳旅館 | 穂高有明2216番地1 | 83-3048 |
中房温泉 湯原の湯 | 穂高有明7226番地 | 77-1488 |
有明荘 | 穂高有明7568番地1 | 84-6511 |
檜湯の宿 松伯 | 穂高有明7713番地2 | 83-3822 |
安曇野しゃくなげの湯 | 穂高有明7726番地4 | 88-4126 |
旅館 山のたこ平 | 穂高有明8969番地 | 83-2802 |
ファインビュー室山 | 三郷小倉6524番地1 | 77-7711 |
S'ウェルネスクラブ 一日市場 | 三郷明盛1491番地 | 77-8700 |
ほりでーゆから 四季の郷 | 堀金烏川11番地1 | 73-8500 |
保養センター長峰荘 | 明科中川手14番地2 | 62-2195 |
令和4年12月19日現在
申請方法
対象となる方には、3月下旬に封書で申請書を送付します。
新型コロナウイルス感染拡大のため、申請書に同封する返信用封筒での申請にご協力ください。
問合せ
・70歳以上の方
福祉部 高齢者介護課 長寿福祉係 電話:0263-71-2254(直通)
・身体障害者手帳1級から3級、療育手帳、または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
福祉部 障がい者支援課 障がい者福祉係 電話:0263-71-2251(直通)