ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・産業・ビジネス > 農林水産業 > 生産者向け情報 > 秋の農作業安全運動月間が実施されます

本文

秋の農作業安全運動月間が実施されます

記事ID:0119377 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

農作業中の事故により、毎年多くの人が亡くなり、怪我もされています。今年に入り、県内では7月末時点で死亡事故5件、重傷事故10件の計15件発生しています。農作業安全に対する意識の高揚及び農作業事故防止の徹底を図るため、令和7年度秋の農作業安全運動月間を実施します。農作業の事故防止対策、被害軽減対策に取り組みましょう。 

実施期間

令和7年9月1日(月曜日)から9月30日(火曜日)まで

事故防止対策、被害軽減対策の例

  • ​​危険箇所の事前確認や補修、危機回避行動を実践しましょう。
  • シートベルトとヘルメットを着用しましょう。
  • 安全フレーム付きトラクターの利用を検討しましょう。
  • トラクター走行中は転倒、転落に注意しましょう。
  • ひとりでの作業はできるだけ避け、こまめな休憩をとりましょう。

その他

以下に、参考となる資料が掲載されていますのでご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?