本文
烏川体験農場
烏川体験農場
平成3年に当時のあづみ農協若妻大学の堀金地区卒業生を中心にできた組織です。
現在は、農業に興味のある方なら誰でも参加可能です。
多くの品種の種まきから収穫まで体験できます。近年は、プチヴェールやアレッタなどの冬野菜にもチャレンジしています。
1 主な活動場所
堀金烏川のJAあづみ水稲共同育苗ハウス付近(JAあづみ みどりの店西側付近)
2 対象
市内在住者。(性別・年齢不問)
毎年度当初に新規会員を募集しています。(R5年度会員49名)
3 令和7年度新規会員の募集について
募集人員:10名(先着順)
年会費:5,000円
活動期間:令和7年4月から令和8年2月下旬まで
申込方法:令和7年3月26日(水曜日)から令和7年4月25日(金曜日)までにJAあづみ堀金地域営農センター(Tel:0263-73-2519)へ電話にてお申込ください。
※内容の詳細については、体験農場代表の北林さん(Tel:090-4464-0443)にお問合せください。
4 主な活動
さまざまな品目の野菜等を栽培しています。栽培した作物は、自分たちで持ち帰るだけでなく、学校給食や、JA、地元の物産センター等にも出荷を行っています。
また、活動の中では、豆腐・味噌などの加工も行っています。
【主な活動内容】
・自家用野菜の種まきから収穫までの管理(栽培指導あり)
・学校給食へ供給する野菜の生産・出荷
・野菜の苗おこし
・仲間との交流・学びあい
【主な栽培品目】
・レタス、玉ねぎ、サトイモ、ジャガイモ、アスパラ、野沢菜、冬野菜、陸ワサビ、ピーマン、キュウリなど
みんなで育てた立派なさといも 令和2年度から陸わさびにもチャレンジ