本文
安曇野市における多面的機能支払取組状況
令和4年2月2日付け情報更新:令和3年度の情報に更新
令和5年2月27日付け情報更新:令和4年度の情報に更新
令和6年4月12日付け情報更新:令和5年度の情報に更新
令和7年4月7日付け情報更新:令和6年度の情報に更新
令和5年2月27日付け情報更新:令和4年度の情報に更新
令和6年4月12日付け情報更新:令和5年度の情報に更新
令和7年4月7日付け情報更新:令和6年度の情報に更新
安曇野市では令和7年3月時点で「多面的機能支払交付金」事業に54組織が取組んでおり、取組面積の合計は約3,717haです。また、令和6年度は、合計約2億5千万円の交付金を各組織の農地面積等に応じて交付しました。
| 年度 | 豊科 | 穂高 | 三郷 | 堀金 | 明科 | 土地改良区 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| R06 | 15 | 16 | 6 | 6 | 8 | 3 | 54 |
| R05 | 15 | 19 | 6 | 6 | 8 | 3 | 57 |
| R04 | 15 | 19 | 6 | 6 | 8 | 3 | 57 |
| R03 | 15 | 19 | 6 | 6 | 8 | 3 | 57 |
| R02 | 15 | 19 | 6 | 6 | 8 | 3 | 57 |
| R01 | 15 | 19 | 6 | 6 | 7 | 3 | 56 |
| H30 | 15 | 19 | 7 | 6 | 7 | 3 | 57 |
| H29 | 15 | 17 | 6 | 6 | 7 | 3 | 54 |
| H28 | 14 | 15 | 6 | 6 | 7 | 3 | 51 |
| H27 | 13 | 14 | 6 | 6 | 7 | 2 | 48 |
| H26 | 13 | 12 | 6 | 4 | 7 | 1 | 43 |
| H25 | 13 | 11 | 6 | 3 | 7 | 0 | 40 |
| H24 | 12 | 4 | 6 | 3 | 7 | 0 | 32 |
| H23 | 8 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 14 |
| H22 | 8 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 14 |
| H21 | 8 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 14 |
| H20 | 8 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 14 |
| H19 | 7 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 13 |
平成19年度は13組織が取り組んでいましたが、令和6年度は54組織が取り組んでいます。
安曇野市で活動している54組織の組織名と取組面積一覧表 及び 安曇野市全体の取組面積とカバー率の推移です。
参考
長野県農業農村多面的機能発揮促進協議会ホームページ<外部リンク>
安曇野市の組織や他市町村で活動する組織の取組内容や取組箇所を確認することができます。
また、組織が作成する書類の様式をダウンロードすることができます。
また、組織が作成する書類の様式をダウンロードすることができます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

