本文
チェンソー特別教育講習会の開催
さとぷろ。「チェンソー特別教育講習会」を開催します
さとぷろ。の「里山まきの環プロジェクト」では、自ら里山に入り、
森林の整備や薪づくりなどの活動ができる人材を育てて行くためのチェンソー講習会を行います。
森林の整備を自分で初めてみたい方、薪ストーブユーザーの方、
山の所有者や森林ボランティアの方、業務でチェンソーを使用する方など
多くの方々の参加をお待ちしております。
※特別教育修了証を講習の最終日にお渡しします。
※本講習会の内容は、労働安全衛生法第59条及び労働安全衛生規則第36条に規定する「特別教育」に当たります
日時・スケジュール・会場
| 開催日時・スケジュール・会場 | |||
|---|---|---|---|
| 1日目 | 12月5日(金) | 午前:学科 午後:学科 |
さとぷろ。会館 (安曇野市穂高牧2315-4) |
| 2日目 | 12月6日(土) | 午前:学科 午後:実技 | |
| 3日目 | 12月7日(日) | 午前:実技 午後:実技 | 三郷室山(予定) |
定員
20名 ※先着順
※3日間の学科・実技合計18時間すべての講習に参加できる方
対象者
森林所有者、森林ボランティア、薪ストーブユーザー、業務でチェーンソーを使用する方など
参加費
10,000円(テキスト代、傷害保険料込)
※受講料は講習会初日に一括払い/納入後の返金不可
申込期間
令和7年10月31日(金曜日)から令和7年11月24日(月曜日)まで
申込み方法
以下のURLよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSehJVBXBU5TMNTvzU3Tp54pWaR6L9Yd33sCg9e85D92IqQGHw/viewform<外部リンク>
チラシ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

