本文
上下水道料金センター(堀金支所内)について
水道の開栓・閉栓の申し込み、水道料金、下水道使用料の算定、徴収については、上下水道料金センターへお問い合わせください。
なお、令和3年10月1日より上下水道料金センターの営業時間が下記のとおり変更となります。
上下水道料金センターのご案内
住所
- 〒399-8211 長野県安曇野市堀金烏川2750番地1
電話・ファクス
- 電話:0263-72-4333
- ファクス:0263-72-4400
営業時間
- 午前8時30分から午後5時15分(休業日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始)
※令和3年9月30日までは午前8時30分から午後7時(休業日 日曜日・祝日・年末年始)
上下水道料金センターへのアクセス
- 上下水道<外部リンク>料金センターへの地図(あづみのマップ)<外部リンク>
水道料金等の検針・徴収等業務は民間業者に委託しています。
安曇野市では、市上下水道事業の経営の効率化及びお客様のサービス向上を図るため、水道料金、下水道使用料等の徴収事務を民間事業者へ委託しています。
主な委託業務の内容
- 水道メーター等の検針
- 開栓(使用開始)、閉栓(使用中止)、名義変更などの受付
- 水道料金・下水道使用料の収納業務
- 使用水量や料金に関する問い合わせ
委託業者
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
ご注意ください
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社の社員・検針員は指定の制服を着用し、市が発行した受託者証と身分証明書を携帯しています。不審に思われた場合は、提示をお求めください。