本文
水質検査[計画と結果]
水質検査計画
水質検査は、水質基準に適合し安全であることを保証するために不可欠であり、水道水の水質管理において中核をなすものです。水質検査計画とは、水質検査の適正化を確保するために、水質検査項目等を定めたものです。
安曇野市の水質についてさらにご理解を深めていただき、今まで以上に安心して水道水を利用して頂けるよう、お客さまに今年度の水質検査計画を公表します。来年度以降も、お客さまの意見を参考にして見直しを行うなど、より安全な水質管理を行っていきます。
今年度の水質検査計画
前年度の水質検査計画はこちらです。
これまでの水質検査結果
各年度の当初に策定した水質検査計画に基づき実施した検査結果を公表します。
- 令和6年度(2024年度) 水質検査結果速報値(令和7年3月) [PDFファイル/2.07MB]
- 令和5年度(2023年度) 有機フッ素化合物PFAS(PFOS及びPFOA) 検査結果 [PDFファイル/54KB]
- 令和5年度(2023年度) 水質検査結果 [PDFファイル/1.82MB]
- 令和4年度(2022年度) 水質検査結果 [PDFファイル/957KB]
- 令和3年度(2021年度) 水質検査結果(原水農薬類) [PDFファイル/371KB]
- 令和3年度(2021年度) 水質検査結果 [PDFファイル/943KB]
- 令和2年度(2020年度) 水質検査結果 [PDFファイル/958KB]
- 令和元年度(2019年度) 水質検査結果 [PDF:963KB]
- 平成30年度(2018年度) 水質検査結果 [PDF:1010KB]
- 平成29年度(2017年度) 水質検査結果 [PDF:981KB]
- 平成28年度(2016年度) 水質検査結果 [PDF:374KB]
- 平成27年度(2015年度) 水質検査結果 [PDF:357KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)